特許
J-GLOBAL ID:200903069560003930

多孔質土壁材及びその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣江 武典
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-186047
公開番号(公開出願番号):特開2003-002728
出願日: 2001年06月20日
公開日(公表日): 2003年01月08日
要約:
【要約】【課題】廃棄しても環境問題を引き起こす事がなく、煩雑な現場作業が不要で、工期の短縮化、工費の節減化が可能な土壁の風合いと落ち着きを備えた調湿性能をも有する多孔質土壁材を提供する。【解決手段】本発明に係る多孔質土壁材は、天然多孔質材または人工多孔質材(A材料と称する)、珪酸マグネシュウム水和物、水酸化カルシュウム、炭酸カルシュウムと天然強化繊維及び少量の顔料から構成され、常温で養生強化してなる。更に、本発明に係る多孔質土壁材の製造法は,次の工程からなる。第1工程において、A材料、消石灰、珪酸マグネシュウム水和物及び天然強化繊維と必要なれば少量の顔料を攪拌混合したのち、水または炭酸または水溶性炭酸塩を溶解させた水で混錬する。第2工程において、第1工程で得た素地を振動成形プレスで所定の形状に成形する。第3工程にて、炭酸ガスを混合した雰囲気下で養生する。
請求項(抜粋):
M2/nO・Al2O3・xSiO2・yH2O(M=Na、K、Ca,Ba,nは価数、x=2〜10、y=2〜7)の組成を持つ天然または人工多孔質材(以下A材料と称する)、珪酸マグネシュウム水和物、水酸化カルシュウム、天然強化繊維、及び炭酸カルシュウムからなる温暖条件下で養生強化した調湿特性を有する多孔質土壁材。
IPC (14件):
C04B 28/10 ,  B01D 53/28 ,  B28B 3/02 ,  B28B 11/24 ,  C04B 38/08 ,  C04B 40/02 ,  E04F 13/02 ,  C04B 14:08 ,  C04B 14:04 ,  C04B 14:10 ,  C04B 16:02 ,  C04B 22:10 ,  C04B 14:02 ,  C04B111:40
FI (15件):
C04B 28/10 ,  B01D 53/28 ,  B28B 3/02 C ,  B28B 3/02 S ,  C04B 38/08 D ,  C04B 40/02 ,  E04F 13/02 A ,  C04B 14:08 ,  C04B 14:04 Z ,  C04B 14:10 B ,  C04B 16:02 ,  C04B 22:10 ,  C04B 14:02 A ,  C04B111:40 ,  B28B 11/00 A
Fターム (44件):
4D052AA00 ,  4D052CE00 ,  4D052GB12 ,  4D052GB14 ,  4D052GB17 ,  4D052HA03 ,  4D052HA05 ,  4D052HA19 ,  4D052HA23 ,  4D052HA33 ,  4D052HA38 ,  4D052HA39 ,  4G012PA02 ,  4G012PA03 ,  4G012PA05 ,  4G012PA06 ,  4G012PA10 ,  4G012PA22 ,  4G012PB03 ,  4G012PB08 ,  4G012PC04 ,  4G012PC06 ,  4G012PC11 ,  4G012PD01 ,  4G012PE01 ,  4G012PE03 ,  4G012PE07 ,  4G012RA01 ,  4G012RA02 ,  4G012RA05 ,  4G012RB02 ,  4G012RC01 ,  4G019LA10 ,  4G019LB01 ,  4G019LB02 ,  4G019LC02 ,  4G019LC03 ,  4G019LD02 ,  4G054AA01 ,  4G054AA15 ,  4G054BA29 ,  4G055AA00 ,  4G055AB01 ,  4G055BA02
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る