特許
J-GLOBAL ID:200903069574056611

ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 政喜 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-174945
公開番号(公開出願番号):特開2001-355493
出願日: 2000年06月12日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】 特に手動変速機を備える車両で加速を行うときの運転性の悪化を防止する。【解決手段】 シリンダ吸入EGR量のうちの残存新気分とシリンダ吸入空気量との和を1シリンダ当たりの総新気量として演算手段63が演算し、この総新気量のもとでのスモーク限界を定める噴射量を基本スモーク限界噴射量として演算手段64が演算する。加速判定時にこの基本スモーク限界噴射量を記憶手段65が記憶し、この記憶値と加速判定後も前記演算される基本スモーク限界噴射量とを比較して大きいほうを加速判定時からのスモーク限界噴射量として演算手段66が演算し、加速判定時からの目標燃料噴射量がこの加速判定時からのスモーク限界噴射量を超えないように制限手段67が制限する。
請求項(抜粋):
シリンダ吸入空気量を演算する手段と、シリンダ吸入EGR量を演算する手段と、このシリンダ吸入EGR量のうちの残存新気分と前記シリンダ吸入空気量との和を1シリンダ当たりの総新気量として演算する手段と、この総新気量のもとでのスモーク限界を定める噴射量を基本スモーク限界噴射量として演算する手段と、加速判定時にこの基本スモーク限界噴射量を記憶する手段と、この記憶値と加速判定後も前記演算される基本スモーク限界噴射量とを比較して大きいほうを加速判定時からのスモーク限界噴射量として演算する手段と、加速判定時からの目標燃料噴射量がこの加速判定時からのスモーク限界噴射量を超えないように制限する手段と、この制限された燃料噴射量をエンジンに供給する手段とを設けたを設けたことを特徴とするディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置。
IPC (11件):
F02D 41/10 380 ,  F02B 37/00 302 ,  F02B 37/12 302 ,  F02B 37/12 ,  F02D 41/02 380 ,  F02D 41/02 ,  F02D 41/12 380 ,  F02D 43/00 301 ,  F02D 43/00 ,  F02M 25/07 570 ,  F02M 25/07
FI (14件):
F02D 41/10 380 A ,  F02B 37/00 302 F ,  F02B 37/12 302 B ,  F02B 37/12 302 C ,  F02D 41/02 380 E ,  F02D 41/02 380 D ,  F02D 41/12 380 A ,  F02D 43/00 301 H ,  F02D 43/00 301 N ,  F02D 43/00 301 R ,  F02M 25/07 570 F ,  F02M 25/07 570 G ,  F02M 25/07 570 J ,  F02M 25/07 570 P
Fターム (68件):
3G005DA02 ,  3G005EA15 ,  3G005FA02 ,  3G005GA05 ,  3G005GC07 ,  3G005GD02 ,  3G005GD03 ,  3G005HA05 ,  3G005HA12 ,  3G005HA19 ,  3G005JA06 ,  3G005JA39 ,  3G005JA42 ,  3G005JA45 ,  3G005JB11 ,  3G062AA01 ,  3G062AA05 ,  3G062BA04 ,  3G062BA06 ,  3G062CA04 ,  3G062CA05 ,  3G062EA04 ,  3G062ED08 ,  3G062GA06 ,  3G062GA30 ,  3G062GA31 ,  3G084AA01 ,  3G084BA07 ,  3G084BA13 ,  3G084BA20 ,  3G084BA21 ,  3G084CA04 ,  3G084CA06 ,  3G084DA10 ,  3G084DA11 ,  3G084EB06 ,  3G084FA00 ,  3G084FA06 ,  3G084FA07 ,  3G084FA10 ,  3G084FA20 ,  3G084FA33 ,  3G084FA38 ,  3G301HA02 ,  3G301HA11 ,  3G301HA13 ,  3G301HA17 ,  3G301JA03 ,  3G301JA04 ,  3G301JA24 ,  3G301KA12 ,  3G301KA16 ,  3G301LA05 ,  3G301MA11 ,  3G301MA14 ,  3G301NC01 ,  3G301NE17 ,  3G301NE23 ,  3G301PA01Z ,  3G301PB08Z ,  3G301PD15Z ,  3G301PE01Z ,  3G301PE03Z ,  3G301PE05Z ,  3G301PE08Z ,  3G301PF03Z ,  3G301PF08Z ,  3G301PF09Z
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る