特許
J-GLOBAL ID:200903069603989924

使い捨てオムツ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 正林 真之 ,  藤田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-126651
公開番号(公開出願番号):特開2004-174210
出願日: 2003年05月01日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】オムツ本体の長手方向端部に沿って配置された一対のサイドフラップの側縁に設けられた締結手段による引っ張り力を腰周り方向と脚周り方向に効果的に分散させることのできる使い捨てオムツを提供する。【解決手段】トップシートと、バックシートと、これらシートに内包される吸収体とからなるオムツ本体と、このオムツ本体の長手方向端部に沿って配置された一対のサイドフラップと、各サイドフラップの側縁に設けられた締結手段と、を有する使い捨てオムツにおいて、サイドフラップが、締結手段が設けられた側縁と相対する側縁をオムツ本体に固定する固定部と、この固定部より幅方向外側で側縁上端域および側縁下端域のいずれか1箇所以上をオムツ本体の側縁近傍に接合する接合部とで取付けられたものとする。これにより、オムツを引っ張る力がそれぞれの接合部に分散され、腰周りまたは脚周りに効果的に作用することになる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
トップシートと、バックシートと、これら両シートに内包される吸収体とからなるオムツ本体と、該オムツ本体の長手方向端部に沿って配置された一対のサイドフラップと、各サイドフラップの側縁に設けられた締結手段と、を有する使い捨てオムツにおいて、 前記サイドフラップは、前記締結手段が設けられた側縁と相対する側縁をオムツ本体に固定する固定部と、該固定部よりオムツ本体の幅方向外側で側縁上端域および側縁下端域のいずれか1箇所以上をオムツ本体の長手方向の側縁近傍に接合する接合部と、で取付けられたものである使い捨てオムツ。
IPC (2件):
A61F13/49 ,  A61F13/58
FI (1件):
A41B13/02 J
Fターム (7件):
3B029BD05 ,  3B029BD06 ,  3B029BD09 ,  4C098AA09 ,  4C098CC01 ,  4C098CE06 ,  4C098DD10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る