特許
J-GLOBAL ID:200903069763598913

物品に関するオンライン・コンピュ-タ電子情報と関連付けるために物品をコ-ド化する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂口 博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-000879
公開番号(公開出願番号):特開2000-207471
出願日: 2000年01月06日
公開日(公表日): 2000年07月28日
要約:
【要約】【課題】 各物品にコード化データを割り当てることによって、物品とその物品に関するオンライン・コンピュータ情報をリンクさせる方法を提供すること。【解決手段】 コード化データは物品上の適当な場所に印刷することができる。コードは、インターネットを介してアクセスされるその物品に関する記憶されたコンピュータ・データと物品を一義的に関連付ける。ユーザがそのコードをコンピュータに入力すると、インターネットまたは類似の通信ネットワークを介してそのコードにアクセスすることによって、コード化された物品に関する電子データが検索されて、ユーザの電子アーカイブに記憶される。
請求項(抜粋):
物品に関するオンライン・コンピュータ電子情報と関連付けるために物品をコード化する方法であって、物品に関するコード化データを収集し、前記データをユーザのコンピュータに導入するためのインタフェースを提供するステップと、収集データに関連するコード番号を組み込むコンピュータ・ユーザからのコンピュータ入力メッセージを形成し、前記収集データに基づいて、情報検索のため前記入力メッセージを対象顧客にまたは直接ウェブ・サイトに送信するステップと、検索した情報を選択された宛先に送信するステップとを含む方法。
IPC (3件):
G06F 17/60 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/30
FI (5件):
G06F 15/21 330 ,  G06F 15/21 ZEC ,  G06F 15/40 310 F ,  G06F 15/40 370 Z ,  G06F 15/403 310 C
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る