特許
J-GLOBAL ID:200903069803772300

車両用の覚醒度推定装置および覚醒度推定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久米川 正光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-290555
公開番号(公開出願番号):特開2000-185575
出願日: 1999年10月13日
公開日(公表日): 2000年07月04日
要約:
【要約】【課題】走行環境や車速が変化した場合であっても、ドライバの覚醒の程度を比較的正確に判定すること【解決手段】車両の幅方向における変位量を連続して検出し、変位量を周波数変換することにより、各周波数成分パワーを求める。そして、基準周波数を基準に周波数領域を低周波領域と高周波領域とに分ける。低周波領域における周波数成分パワーの第1の積分値A1を求めると共に、高周波領域における周波数成分パワーの第2の積分値A2を求める。第1の積分値A1及び第2の積分値A2を用いて評価値を算出し、算出された評価値に基づいて、ドライバの覚醒の程度を判断する。
請求項(抜粋):
車両の動作量を連続して検出する検出手段と、前記動作量を周波数変換することにより、各周波数成分パワーを求めるパワー算出手段と、基準周波数を基準に周波数領域を低周波領域と高周波領域とに分けて、前記低周波領域における前記周波数成分パワーの第1の積分値を求め、前記高周波領域における前記周波数成分パワーの第2の積分値を求め、かつ、前記第1の積分値および前記第2の積分値を用いて評価値を算出する評価値算出手段と、算出された前記評価値に基づいて、ドライバの覚醒度を判断する判断手段とを有することを特徴とする車両用の覚醒度推定装置。
IPC (3件):
B60K 28/06 ,  G08B 21/06 ,  G08G 1/16
FI (3件):
B60K 28/06 A ,  G08B 21/06 ,  G08G 1/16 F
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 覚醒度推定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-091323   出願人:三菱自動車工業株式会社
審査官引用 (1件)
  • 覚醒度推定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-091323   出願人:三菱自動車工業株式会社

前のページに戻る