特許
J-GLOBAL ID:200903069837855034

画像露光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-315817
公開番号(公開出願番号):特開2001-188355
出願日: 2000年10月16日
公開日(公表日): 2001年07月10日
要約:
【要約】【課題】 設置面積ないし高さを抑えながら、印刷版の円滑な搬送を可能とする画像露光装置。【解決手段】 画像露光装置10は、印刷版12を収容したカセット16が垂直に近い角度で傾斜させて装填される。転向ユニット88は、枚葉ユニット90のよって取り出した印刷版を反転ローラ94に巻き掛けながら引き出すことにより、湾曲させながら転向させて記録部22へ送り出す。これにより、装置の設置面積及び高さが抑えられる。また、排出バッファ部24は、画像露光されて記録部から送り出される印刷版を、排出ローラ104に巻き掛けて受け取り、この排出ローラを送り出し方向へ回転することにより、印刷版を所定の送り出し速度で機外へ排出する。これにより、比較的狭いスペースで、印刷版を自動現像装置等の搬送速度に応じた速度で送り出すことができる。
請求項(抜粋):
金属製シート状の支持体に感光層を形成した印刷版に画像露光する画像露光装置であって、前記印刷版を露光して画像を記録する画像記録部と、前記印刷版を収容する印刷版収容部と、前記印刷版収容部に隣接して配置されて印刷版収容部から引き出した前記印刷版を転向ローラへ巻き掛けることにより所定の曲率半径で湾曲させて転向させ、印刷版収容部に隣接する前記画像記録部へ送り出す転向搬送手段と、を含むことを特徴とする画像露光装置。
IPC (4件):
G03F 7/20 511 ,  B65H 5/02 ,  B65H 29/58 ,  G03F 7/24
FI (4件):
G03F 7/20 511 ,  B65H 5/02 M ,  B65H 29/58 B ,  G03F 7/24 G
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 円筒内面走査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-063343   出願人:大日本スクリーン製造株式会社
  • 特開平1-237542
  • 印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-149140   出願人:デュプロ精工株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 円筒内面走査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-063343   出願人:大日本スクリーン製造株式会社
  • 特開平1-237542
  • 印刷装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-149140   出願人:デュプロ精工株式会社
全件表示

前のページに戻る