特許
J-GLOBAL ID:200903069876046100

遊技球を用いたスロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 重信 和男 ,  清水 英雄 ,  高木 祐一 ,  中野 佳直
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-178443
公開番号(公開出願番号):特開2006-346294
出願日: 2005年06月17日
公開日(公表日): 2006年12月28日
要約:
【課題】 遊技制御手段と、払出制御手段と、を別個に備える遊技球を用いたスロットマシンにおいて、停電復旧時の制御が複雑化してしまうことを防止できるとともに、可変表示装置を駆動するモータをより安定した状態で駆動することができる遊技球を用いたスロットマシンを提供すること。【解決手段】 遊技制御部は、精算スイッチの操作がなされることで取込済球数のパチンコ球の払出を払出制御部に要求する。また、停電時には、取込済球数の記憶を遊技制御部でのみ保持し、停電復旧時においては、遊技制御部で保持されている取込済球数が残存する場合に、該取込済球数のパチンコ球の払出を再度要求する。また、遊技制御部は、リールモータの駆動制御をタイマ割込処理(A)で実行し、取込モータの駆動制御をタイマ割込処理(B)で実行する。そして、ゲームの実行中には、タイマ割込処理(B)の契機となる割込0の発生を禁止する。【選択図】 図22
請求項(抜粋):
遊技球を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報が配置された表示帯を回動させることにより変動表示可能な可変表示装置の表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされた遊技球を用いたスロットマシンであって、 遊技者所有の遊技球が待機する遊技球待機部と、 前記遊技球待機部から導かれた遊技球を取り込む取込装置と、 遊技球の取込を要求する際に操作される取込要求操作部と、 遊技球の払出を伴う払出入賞が発生したことに基づいて遊技球の払出を行う払出装置と、 前記取込装置の取込動作により取り込まれた遊技球を遊技者に返却させる際に操作される返却要求操作部と、 前記可変表示装置を駆動する表示駆動ステッピングモータと、 前記取込装置を駆動する取込駆動ステッピングモータと、 遊技の制御を行うとともに、前記可変表示装置及び前記取込装置の制御を行うマイクロコンピュータにて構成されたメイン制御手段と、 前記メイン制御手段と接続され、前記払出装置の制御を行うサブ制御手段と、 を備え、 前記メイン制御手段は、 前記取込要求操作部が操作されたときに、前記取込装置の取込動作により遊技球を取り込むための取込制御を行う取込制御手段と、 前記取込装置の取込動作により取り込まれた遊技球数である取込済球数に応じて賭数を設定する賭数設定手段と、 前記取込済球数が1以上であり、かつゲームが開始する前の状態で前記返却要求操作部の操作が行われたときに、該取込済球数の遊技球の返却を要求する返却要求信号を前記サブ制御手段に対して出力する返却要求信号出力手段と、 前記サブ制御手段に対して前記返却要求信号が出力された後、前記払出装置により遊技球が払い出される毎に、前記取込済球数を減算する取込済球数減算手段と、 第1の周期で第1の割込を発生させるとともに、第2の周期で第2の割込を発生させる割込発生手段と、 前記第1の割込の発生に応じて、前記表示駆動ステッピングモータに対して駆動信号を出力する出力処理を含む第1割込処理を実行する第1割込処理手段と、 前記第2の割込の発生に応じて、前記取込駆動ステッピングモータに対して駆動信号を出力する出力処理を含む第2割込処理を実行する第2割込処理手段と、 ゲームの実行中において前記第2の割込の発生を禁止する第2割込禁止手段と、 を含み、 前記サブ制御手段は、前記返却要求信号を検出したときに、該返却要求信号が要求する数の遊技球を前記払出装置により払い出させる返却制御を開始し、前記払出装置により払い出された遊技球数が、該返却要求信号が要求する遊技球数に到達することで当該返却制御を終了する返却制御手段を含み、 前記メイン制御手段は、前記遊技球を用いたスロットマシンへの電力供給が停止しても前記取込済球数を保持することが可能であり、 前記返却要求信号出力手段は、 前記遊技球を用いたスロットマシンへの電力供給が開始したときに、前記返却要求信号により要求した数の遊技球の返却が完了しているか否かを判定する返却完了判定手段を含み、 前記返却完了判定手段が前記要求した数の遊技球の返却が完了していないと判定したときに、前記遊技球を用いたスロットマシンへの電力供給が停止する前から保持されている取込済球数の遊技球の返却を要求する返却要求信号を前記サブ制御手段に対して出力する、 ことを特徴とする遊技球を用いたスロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (3件):
A63F5/04 512V ,  A63F5/04 512P ,  A63F5/04 512Z
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る