特許
J-GLOBAL ID:200903069886286410

電子部品の放熱器およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-068178
公開番号(公開出願番号):特開2001-308231
出願日: 2000年03月13日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】電子部品の放熱器の構成部品を少なく、構造を簡単にして、製造コストを安くすることを課題とするものである。【解決手段】中間部がU字状に折り曲げられ、両端部4bが所定間隔で対向して形成された放熱フィン4と、この放熱フィン4のU字状折曲部4aが嵌合される溝5を所定間隔で平行に多数形成した放熱フィン支持基盤6と、この放熱フィン支持基盤6の溝5に嵌合した放熱フィン4のU字状折曲部4a内に嵌合して、放熱フィン4のU字状折曲部4aを前記溝5の内壁に圧接して嵌合固定する楔材7とより構成されたことを特徴とする電子部品の放熱器としたものである。
請求項(抜粋):
中間部がU字状に折曲げられ、両端部が所定間隔で対向して形成された放熱フィンと、この放熱フィンのU字状折曲部が嵌合される溝を所定間隔で平行に多数形成した放熱フィン支持基盤と、この放熱フィン支持基盤の溝に嵌合した放熱フィンのU字状折曲部内に嵌合し、放熱フィンのU字状折曲部を前記溝の内壁に圧接して嵌合固定する楔材とより構成されたことを特徴とする電子部品の放熱器。
Fターム (2件):
5F036AA01 ,  5F036BB05
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • ヒートシンク製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-151861   出願人:蛇の目ミシン工業株式会社
  • 特開平4-057398
  • 放熱器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-353396   出願人:昭和アルミニウム株式会社
全件表示

前のページに戻る