特許
J-GLOBAL ID:200903070115548135

画像編集処理システムおよび画像編集処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 恭介 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-210675
公開番号(公開出願番号):特開平6-035999
出願日: 1992年07月16日
公開日(公表日): 1994年02月10日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 イメージ・サーバがイメージ提供先のイメージ処理/編集装置に応じたイメージを送ることができると共に、ネットワークを流通するデータの転送量を軽減させる。【構成】 画像編集処理システムは、第1情報解析手段31によって画像の編集を行うための情報を解析すると共に、この解析された情報に従って、画像を編集するための情報を生成する第1画像編集情報生成手段31を有する第1画像編集処理装置22と、画像を蓄積する画像蓄積手段23と、第2情報解析手段23によって画像の編集を行うための情報を解析すると共に、この解析された情報に従って、画像を編集するための情報を生成する第2画像編集情報生成手段23とを有する画像蓄積編集装置23とが情報伝達路を介して結ばれている。前記第1画像編集処理装置に編集された画像を一定期間記憶する第1画像記憶手段を備えることができる。
請求項(抜粋):
画像の編集を行うための情報を情報伝達路に流通させる、または情報伝達路から情報を獲得する第1情報伝達路接続手段と、情報伝達路から得た画像の編集を行うための情報の解析を行う第1情報解析手段と、前記第1情報解析手段からの指示に従い画像の編集を行うと共に、画像の編集を行うための情報を生成する画像編集情報生成手段と、を有する第1画像編集処理装置と、画像を蓄積する画像蓄積手段と、前記画像の編集を行うための情報の解析を行う第2情報解析手段と、前記第2情報解析手段からの指示に従い画像の編集を行う第2画像編集情報生成手段と、前記第1画像編集処理装置により編集された画像を情報伝達路に流通させる、または情報伝達路から情報を獲得する第2情報伝達路接続手段とを有する画像蓄積編集装置と、が情報伝達路を介して結ばれることを特徴とする画像編集処理システム。
IPC (3件):
G06F 15/62 ,  G06F 15/62 320 ,  H04N 1/387
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 画像処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-161518   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る