特許
J-GLOBAL ID:200903070148563660

内燃機関の空燃比制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-061402
公開番号(公開出願番号):特開平11-257109
出願日: 1998年03月12日
公開日(公表日): 1999年09月21日
要約:
【要約】【課題】 内燃機関がリッチ空燃比で運転される時であっても排気中のHCの増加を防止する。【解決手段】 内燃機関がリッチ空燃比で運転される時、吸気弁22及び排気弁23の両方を開弁するバルブオーバラップ期間中に過給機7の過給圧を増加させる、及び/又はバルブオーバラップ期間を拡大することにより、吸気の吹き抜け量を増加させる。その結果、排気の空燃比が理論空燃比又はリーンにされる。
請求項(抜粋):
吸気弁と排気弁と過給機とを備えた内燃機関の空燃比制御装置において、内燃機関がリッチ空燃比で運転される時、前記吸気弁及び排気弁の両方を開弁するバルブオーバラップ期間中に、前記過給機を作動して吸気の吹き抜け量を増加させることにより、排気を理論空燃比又はリーンにすることを特徴とする内燃機関の空燃比制御装置。
IPC (8件):
F02D 13/02 ,  F01N 3/20 ,  F02B 23/10 ,  F02D 41/02 305 ,  F02D 41/04 305 ,  F02D 41/14 310 ,  F02D 43/00 301 ,  F02D 43/00
FI (9件):
F02D 13/02 J ,  F02D 13/02 K ,  F01N 3/20 R ,  F02B 23/10 Z ,  F02D 41/02 305 ,  F02D 41/04 305 A ,  F02D 41/14 310 B ,  F02D 43/00 301 R ,  F02D 43/00 301 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る