特許
J-GLOBAL ID:200903070159043510

二次電池およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-119967
公開番号(公開出願番号):特開2000-311665
出願日: 1999年04月27日
公開日(公表日): 2000年11月07日
要約:
【要約】【課題】 電池要素をコンパクトに収容でき容積当り電気容量の大きく、かつ、耐久性に優れ安全性の高い二次電池の提供。【解決手段】 集電体に結合された平板状の複数の正極材と負極材が、イオン性金属成分を含有する非流動性電解質層を介して積層された電池要素を電池収容部材に装填してなる二次電池において、集電体に電流引出線結合用のタブを連設し、正極材と負極材のそれぞれのタブを結束すると共に電流引出線を結合し、かつタブの結束部を電池要素の側壁に沿う方向に折り曲げたことを特徴とする二次電池。
請求項(抜粋):
集電体に結合された平板状の複数の正極材と負極材が、イオン性金属成分を含有する非流動性電解質層を介して積層された電池要素を電池収容部材に装填してなる二次電池において、集電体に電流引出線結合用のタブを連設し、正極材と負極材のそれぞれのタブを結束すると共に電流引出線を結合し、かつタブの結束部を電池要素の側壁に沿う方向に折り曲げたことを特徴とする二次電池。
IPC (4件):
H01M 2/06 ,  H01M 2/02 ,  H01M 2/26 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 2/06 K ,  H01M 2/02 K ,  H01M 2/26 A ,  H01M 10/40 Z
Fターム (47件):
5H011AA03 ,  5H011AA17 ,  5H011BB03 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011CC10 ,  5H011DD06 ,  5H011DD13 ,  5H011EE04 ,  5H011FF04 ,  5H011GG09 ,  5H011HH02 ,  5H022AA09 ,  5H022BB02 ,  5H022BB17 ,  5H022CC03 ,  5H022CC05 ,  5H022CC12 ,  5H022CC15 ,  5H022CC20 ,  5H022CC24 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ15 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ05 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ05 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ12
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る