特許
J-GLOBAL ID:200903070258468299

生産計画編成装置、及び、媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠山 勉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-148440
公開番号(公開出願番号):特開2001-331209
出願日: 2000年05月19日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】生産計画担当者が容易にプラントにおける生産計画の一括修正を可能にする仕組みを提供すること及び、中間製品と最終製品との間で整合のとれた生産計画の変更を可能にする技術を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、中間製品を生産する親工程及びその中間製品から製造される最終製品を生産する子工程からなる生産計画を編成する生産計画編成装置であって、生産計画を表示可能とし、生産計画の変更を入力部を通じて指示できるようにして、親工程が変更されると(または子工程が変更されると)、これと連動して子工程(または親工程)を変更して表示するものである。
請求項(抜粋):
中間製品を生産する親工程及びその中間製品から製造される最終製品を生産する子工程からなる生産計画を編成する生産計画編成装置であり、生産計画を表示する表示部と、生産計画の変更を指示させる入力部とを備え、親工程が変更されると(または子工程が変更されると)、これと連動して子工程(または親工程)を変更して表示する生産計画編成装置。
IPC (2件):
G05B 19/418 ,  G06F 17/60 108
FI (2件):
G05B 19/418 Z ,  G06F 17/60 108
Fターム (11件):
5B049BB07 ,  5B049CC21 ,  5B049CC32 ,  5B049DD01 ,  5B049DD05 ,  5B049EE01 ,  5B049EE33 ,  5B049FF02 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF09
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 生産計画立案装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-059650   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る