特許
J-GLOBAL ID:200903070342329938

カード用アダプタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 功 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-055667
公開番号(公開出願番号):特開2001-244022
出願日: 2000年03月01日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、パーソナルコンピュータに装着して機能を拡張するPCカードとして使用するためのカード用アダプタに関し、ピンコンタクトの保護強化を図ることが課題である。【解決手段】 アダプタ本体2の片方にカードを挿入・装着する装着部10が設けられ、該アダプタ本体の他方側には電子機器に接続させるソケットコネクタ3aを設けてなるカード用アダプタ1であって、前記装着部における前記カードとの電気的接合部分で、前記アダプタ本体の内部に収納されているカード接続用の複数のピンコンタクト11が、アダプタ本体2に設けられた連動手段(14,15,12,16)によってカードの挿入操作又は脱着操作に連動してアダプタ本体端面13から突出され又は没入されることである。
請求項(抜粋):
アダプタ本体の片方にカードを挿入・装着する装着部が設けられ、該アダプタ本体の他方側には電子機器に接続させるソケットコネクタを設けてなるカード用アダプタであって、前記装着部における前記カードとの電気的接合部分で、前記アダプタ本体の内部に収納されているカード接続用の複数のピンコンタクトが、アダプタ本体に設けられた連動手段によってカードの挿入操作又は脱着操作に連動してアダプタ本体端面から突出され又は没入されること、を特徴とするカード用アダプタ。
IPC (3件):
H01R 13/633 ,  G06K 17/00 ,  H01R 31/06
FI (3件):
H01R 13/633 ,  G06K 17/00 C ,  H01R 31/06 M
Fターム (11件):
5B058CA02 ,  5B058CA13 ,  5B058KA12 ,  5B058KA24 ,  5E021FA05 ,  5E021FA11 ,  5E021FB18 ,  5E021FC07 ,  5E021HA07 ,  5E021HC08 ,  5E021HC37
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-165368
  • カード接続用アダプタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-045960   出願人:日本圧着端子製造株式会社
  • パソコン周辺装置アダプタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-032988   出願人:ザグレートアメリカンガムボールコーポレイション
全件表示

前のページに戻る