特許
J-GLOBAL ID:200903070500533939

電気光学装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上柳 雅誉 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-058170
公開番号(公開出願番号):特開2008-216939
出願日: 2007年03月08日
公開日(公表日): 2008年09月18日
要約:
【課題】粘着材の端面部を見せないようにして、かつ電気光学装置が設けられる電子機器の筐体の外装表面と、電気光学装置の透明な部材の表面とがなるべく一致させることができる電気光学装置及び電子機器を提供する。【解決手段】液晶表示装置1は、表示パネル11と、表示パネル11の視認側に配置された板状部材であって、かつ外周側の縁部に、前記板状部材の中央部に厚さよりも小さい厚さを有する外周縁部に有するカバー12と、カバー12と、表示パネル11とを貼り合わせるために、カバー12と、表示パネル11との間に設けられ、表示パネル11を平面視したときに、外周端面部が外周縁部の領域内に入るように設けられた粘着材13と、有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電気光学パネルと、 該電気光学パネルの視認側に配置された板状部材であって、かつ外周側の縁部に、前記 板状部材の中央部の厚さよりも小さい厚さを有する段差部を有する透明保護体と、 前記透明保護体と、前記電気光学パネルとを貼り合わせるために、前記透明保護体と、 前記電気光学パネルとの間に設けられ、前記電気光学パネルを平面視したときに、外周端 部が前記段差部の領域内に入るように設けられた粘着材と、 を有することを特徴とする電気光学装置。
IPC (2件):
G09F 9/00 ,  G02F 1/133
FI (3件):
G09F9/00 350Z ,  G02F1/1333 ,  G09F9/00 302
Fターム (15件):
2H089HA17 ,  2H089HA40 ,  2H089JA10 ,  2H089QA08 ,  2H089QA12 ,  2H089TA06 ,  5G435AA11 ,  5G435AA17 ,  5G435BB05 ,  5G435BB06 ,  5G435BB12 ,  5G435EE02 ,  5G435GG43 ,  5G435LL04 ,  5G435LL08
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る