特許
J-GLOBAL ID:200903070619948819

システム、ナビゲーション方法、媒体、及び情報集合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-342338
公開番号(公開出願番号):特開2002-221424
出願日: 2001年11月07日
公開日(公表日): 2002年08月09日
要約:
【要約】【課題】 利用者がテレビ等で紹介された旅行先に行く場合には、利用者はテレビを視聴しながらメモをとっておき、ドライブに行く時にそのメモを見て車載情報端末に必要な情報を入力しなければならなかった。【解決手段】 放送事業者101は旅行先の番組に加えてその旅行先情報を放送し、テレビ端末104は受信した番組と旅行先情報を利用者に提示する。もし、利用者が提示された旅行先に行きたいと思えば、テレビ端末104は受信した旅行情報をメモリカード113にダウンロードする。後日、利用者がドライブに行く時には、車載情報端末114がメモリカード113から旅行先情報を取得し、経路設定部117が旅行先情報に含まれる旅行先位置情報を用いて経路設定をし、通信部116が旅行先情報に含まれるリアルタイム情報提供手段122への接続方法を用いてリアルタイム情報を取得する。
請求項(抜粋):
番組及び/または広告に加えて、ナビゲーション用情報を放送する第1システムと、前記放送を受信して、その受信した放送に含まれる前記ナビゲーション用情報を携帯型記憶手段に記憶させる第2システムと、前記携帯型記憶手段に記憶された前記ナビゲーション用情報を取得して、ナビゲーション表示を行う第3システムとを備えたシステム。
IPC (10件):
G01C 21/00 ,  G06F 17/60 112 ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 506 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G08G 1/09 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  H04H 1/00 ,  H04Q 7/38
FI (11件):
G01C 21/00 C ,  G06F 17/60 112 E ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 506 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G08G 1/09 F ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A ,  H04H 1/00 Q ,  H04B 7/26 109 T ,  H04B 7/26 109 Z
Fターム (35件):
2C032HB23 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HD16 ,  2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC13 ,  2F029AC18 ,  2F029AC19 ,  2F029AC20 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB13 ,  5H180BB17 ,  5H180FF01 ,  5H180FF05 ,  5H180FF10 ,  5H180FF13 ,  5H180FF14 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180FF38 ,  5H180FF40 ,  5K067AA34 ,  5K067BB21 ,  5K067BB36 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067HH23
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る