特許
J-GLOBAL ID:200903070640698962

電池用不燃性/自消性電解質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-542897
公開番号(公開出願番号):特表2001-516492
出願日: 1997年05月22日
公開日(公表日): 2001年09月25日
要約:
【要約】新規な難燃性電解質組成物が提供される。その組成物は、リン酸化合物類、ホスホラン類、シクロホスファゼン類、シラン類、フッ素化炭酸化合物類、フッ素化ポリエーテル類およびそれらの混合物から成る群から選択される難燃性溶媒に溶かしたリチウム塩を含むものである。該電解質組成物はCO2発生性化合物を含有しても良い。そのような組成物を用いて形成される難燃性電池および難燃性伝導性薄膜、ならびにそのような薄膜の製造方法も提供される。
請求項(抜粋):
分解時に難燃性ガスを発生する化合物を含む電解質を有してなる電池。
IPC (2件):
H01M 6/16 ,  H01M 10/40
FI (2件):
H01M 6/16 A ,  H01M 10/40 A
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る