特許
J-GLOBAL ID:200903070660528265

3-5族化合物半導体用電極の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保山 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-092323
公開番号(公開出願番号):特開平7-302770
出願日: 1994年04月28日
公開日(公表日): 1995年11月14日
要約:
【要約】【目的】3-5族化合物半導体に用いる透明な電極材料の製造方法を提供して、電極を通して電極方向への光の取り出しを可能とし、LEDの製造における検査工程を容易でしかも信頼性の高いものとする。【構成】InX Gay Alz N(ただし、x+y+z=1、0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1)で表される3-5族化合物半導体に用いられる電極の製造方法であり、3-5族化合物半導体の上に電極材料を形成後、さらにその上に保護層を形成したのち、400°C以上で熱処理することを特徴とする3-5族化合物半導体用電極の製造方法。
請求項(抜粋):
InX Gay Alz N(ただし、x+y+z=1、0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦1)で表される3-5族化合物半導体に用いられる電極の製造方法であり、3-5族化合物半導体の上に電極材料を形成後、さらにその上に保護層を形成したのち、400°C以上で熱処理することを特徴とする3-5族化合物半導体用電極の製造方法。
IPC (4件):
H01L 21/28 301 ,  H01L 21/28 ,  H01L 21/203 ,  H01L 33/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る