特許
J-GLOBAL ID:200903070666677220

水中の有機物の除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-250115
公開番号(公開出願番号):特開平8-089976
出願日: 1994年09月20日
公開日(公表日): 1996年04月09日
要約:
【要約】【構成】 有機物を含んだ原水に、オゾンの存在下、紫外線を照射して有機物を酸化し、除去する方法において、上記原水へのオゾンの添加及びこれに続く紫外線照射の組合わせ工程を複数回繰返して行なう水中の有機物の除去方法。【効果】 有機物を含む原水に、酸化剤の存在下、紫外線を照射して有機物を酸化し、除去する方法を効率的に行なうことができる。
請求項(抜粋):
有機物を含んだ原水に、オゾンの存在下、紫外線を照射して有機物を酸化し、除去する方法において、上記原水へのオゾンの添加及びこれに続く紫外線照射の組合わせ工程を複数回繰返して行なうことを特徴とする水中の有機物の除去方法。
IPC (3件):
C02F 1/72 101 ,  C02F 1/32 ZAB ,  C02F 1/78 ZAB
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭54-001964
  • 特開昭59-039386
  • 水処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-034976   出願人:野村マイクロ・サイエンス株式会社
全件表示

前のページに戻る