特許
J-GLOBAL ID:200903070677257141

投影表示システム及び投影表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 明近 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-215366
公開番号(公開出願番号):特開2001-083461
出願日: 2000年07月17日
公開日(公表日): 2001年03月30日
要約:
【要約】【課題】 光の利用効率が高く、明るい投影画像を得ることができ、また、投影画像の色温度を調整できるようにしたコンパクトな投影表示システム及び投影表示方法を提供する。【解決手段】 投影表示システムは、3つの色成分をもつ非偏光光を発生する光源112を有する。また少なくとも1つの色選択装置(回転色車114)が、第2色成分及び第3色成分を互いに異なる時間で選択的に透過させる。このシステムは少なくとも4つの光変調器(LCD130,132,148,150)を有し、2つのLCD130,148は第1色成分の各々の偏光状態に関連する各々の画像を生成し、他の2つのLCD132,150は回転色車114により透過された第2及び第3色成分のうちの1方の色成分における各々の偏光状態に関連する画像を生成する。このシステムは、又、画像を投影するための投影レンズ140を有している。
請求項(抜粋):
第1の色成分と第2の色成分と第3の色成分を有する非偏光光を発生する光源と、前記第2の色成分及び第3の色成分を互いに異なる透過時間で選択的に透過させる少なくとも1つの色選択装置と、前記第1の色成分の一方の偏光状態の光について画像生成を行う第1の偏光変調器と、前記第1の成分の他方の偏光状態の光について画像生成を行う第2の偏光変調器と、前記第2の色成分と第3の色成分の一方の偏光状態の光について画像生成を行う第3の偏光変調器と、前記第2の色成分と第3の色成分の他方の偏光状態の光について画像生成を行う第4の偏光変調器と、各前記偏光変調器で生成された画像を投影する投影レンズとを含んで成ることを特徴とする投影表示システム。
IPC (7件):
G02B 27/28 ,  G02F 1/13 505 ,  G02F 1/13357 ,  G03B 21/00 ,  G03B 33/12 ,  H04N 9/30 ,  H04N 9/31
FI (7件):
G02B 27/28 Z ,  G02F 1/13 505 ,  G03B 21/00 E ,  G03B 33/12 ,  H04N 9/30 ,  H04N 9/31 B ,  G02F 1/1335 530
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る