特許
J-GLOBAL ID:200903070822947232

n型ナフタレン誘導体である新規液晶性化合物とそれを含有する液晶組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勝利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-200243
公開番号(公開出願番号):特開2001-031597
出願日: 1999年07月14日
公開日(公表日): 2001年02月06日
要約:
【要約】【課題】 ナフタレン誘導体である新規液晶性化合物を提供し、さらにこれらの化合物を用いて、広いネマチック相温度範囲を有し、屈折率異方性が小さく、さらに低電圧駆動や高速応答も可能であって、STNあるいはTFT駆動用としても好適な液晶組成物を提供する。【解決手段】 一般式(I)【化1】(R1、R2:C数1〜20の直鎖、分岐又は環状部を含んでよいアルキル、アルコキシル、アルコキシルアルキル、アルケニル又はアルケニルオキシ等、a:0又は1、環A、a=1の場合の環B:トランス-1,4-シクロへキシレン、1個以上のFによって置換されていてもよい1,4-フェニレン基、ナフタレン-2,6-ジイル等、L、a=1の場合のM:-COO-、-OCO-、-CH2O-、-OCH2-等、X1〜X6:H又はF)等で表される新規液晶性化合物とそれを含有する液晶組成物。
請求項(抜粋):
一般式(I)【化1】(式中、R1およびR2は炭素原子数1〜20の直鎖、分岐または環状部を含んでよいアルキル基、アルコキシル基、アルコキシルアルキル基、アルケニル基またはアルケニルオキシ基を表し、これらは炭素数1〜7のアルコキシル基または1〜30個のハロゲン原子によって置換されていてもよく、aは0または1を表し、環Aおよびa=1の場合の環Bはそれぞれ独立的にトランス-1,4-シクロへキシレン基、1個以上のフッ素原子によって置換されていてもよい1,4-フェニレン基、ナフタレン-2,6-ジイル基、1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基、ピリジン-2,5-ジイル基、ピリミジン-2,5-ジイル基、ピラジン-2,5-ジイル基、ピリダジン-3,6-ジイル基、トランス-1,3-ジオキサン-2,5-ジイル基またはデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基を表し、Lおよびa=1の場合のMはそれぞれ独立的に-COO-、-OCO-、-CH2O-、-OCH2-、-CF2O-、-OCF2-、-CF=CF-、-CSO-、-SCO-、-CH=N-N=CH-、-CH=CH-、-CH2CH2-、-CH2CH2CH2CH2-、-CH(CH3)CH2-、-CH2CH(CH3)-または単結合を表す。X1〜X6はそれぞれ独立的に水素原子またはフッ素原子を表す。ただし、1) X1〜X6が水素原子であり、かつa=0である場合、(i) R1およびR2の少なくとも一方が、炭素原子数1〜20の直鎖,分岐または環状部を含んでよくまた炭素数1〜7のアルコキシル基または1〜30個のハロゲン原子によって置換されていてもよいアルケニル基またはアルケニルオキシ基であるか、(ii)Lが-CF2O-、-OCF2-、-CF=CF-、-CSO-、-OCS-、-CH=N-N=CH-、-CH2CH2CH2CH2-、-CH(CH3)CH2-または-CH2CH(CH3)-であるか、(iii)環Aが1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-2,6-ジイル基またはデカヒドロナフタレン-2,6-ジイル基であるか、を表し、2) X1〜X6が水素原子であり、a=1の場合、(i)R1およびR2の少なくとも一方が、炭素原子数1〜20の直鎖、分岐または環状部を含んでよくまた炭素数1〜7のアルコキシル基または1〜30個のハロゲン原子によって置換されていてもよいアルケニル基またはアルケニルオキシ基であるか、(ii) LおよびMの少なくとも一方が-CF2O-、-OCF2-、-CF=CF-、-CSO-、-OCS-、-CH=N-N=CH-、-CH2CH2CH2CH2-、-CH(CH3)CH2-または-CH2CH(CH3)-であるか、(iii)LおよびMが単結合であるかを表し、3) X1がフッ素原子であり、X2〜X6が水素原子であり、かつa=0の場合、Lは-COO-、-OCO-、-CH2O-、-OCH2-、-CF2O-、-OCF2-、-CF=CF-、-CSO-、-SCO-、-CH=N-N=CH-、-CH=CH-、-CH2CH2-、-CH2CH2CH2CH2-、-CH(CH3)CH2-または-CH2CH(CH3)-を表す。)で表される新規ナフタレン誘導体である新規液晶性化合物。
IPC (9件):
C07C 15/58 ,  C07C 22/08 ,  C07C 25/22 ,  C07C 25/24 ,  C07C 43/225 ,  C07C 69/94 ,  C09K 19/32 ,  C09K 19/34 ,  G02F 1/13 500
FI (9件):
C07C 15/58 ,  C07C 22/08 ,  C07C 25/22 ,  C07C 25/24 ,  C07C 43/225 C ,  C07C 69/94 ,  C09K 19/32 ,  C09K 19/34 ,  G02F 1/13 500
Fターム (57件):
4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB64 ,  4H006BJ20 ,  4H006BJ50 ,  4H006BM10 ,  4H006BM30 ,  4H006BM71 ,  4H006BP10 ,  4H006BP20 ,  4H006BP30 ,  4H006EA23 ,  4H006EA36 ,  4H006EA37 ,  4H006GP02 ,  4H006GP03 ,  4H006GP20 ,  4H027BA01 ,  4H027BB03 ,  4H027BB04 ,  4H027BC04 ,  4H027BC05 ,  4H027BD02 ,  4H027BD03 ,  4H027BD04 ,  4H027BD06 ,  4H027BD07 ,  4H027BD08 ,  4H027BD09 ,  4H027BD24 ,  4H027CB01 ,  4H027CB02 ,  4H027CC04 ,  4H027CD04 ,  4H027CL01 ,  4H027CL04 ,  4H027CM01 ,  4H027CM04 ,  4H027CN04 ,  4H027CP01 ,  4H027CP04 ,  4H027CQ01 ,  4H027CQ04 ,  4H027CS04 ,  4H027CT02 ,  4H027CT04 ,  4H027CW01 ,  4H027CW02 ,  4H027DE04 ,  4H027DK01 ,  4H027DK02 ,  4H027DK03 ,  4H027DK05 ,  4H027DM01 ,  4H027DM02 ,  4H027DM03 ,  4H027DM05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る