特許
J-GLOBAL ID:200903070845783920

摩擦撹拌接合の補修方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 園田 敏雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-182594
公開番号(公開出願番号):特開2002-001552
出願日: 2000年06月19日
公開日(公表日): 2002年01月08日
要約:
【要約】【課題】摩擦撹拌接合の接合不良部を補修するについて、摩擦撹拌接合継ぎ手の利点を損なわない補修方法を工夫すること。【解決手段】摩擦撹拌接合を部分的に補修するについて、上記摩擦撹拌接合の接合工具のピンの長さよりも短いピンを備えた補修用摩擦撹拌工具で、摩擦撹拌接合の不良接合部をそのままの状態で再摩擦撹拌すること。摩擦撹拌接合された部分を同様の工具で再度摩擦撹拌してその摩擦撹拌熱で不良接合部を軟化させて再接合させるものであるから、例えばトンネルによる不良、くぼみによる不良が再摩擦撹拌により潰されて完全に消滅し、また、補修された接合部の表面平滑さも損なわれることはない。また、再摩擦撹拌接合による補修であるから、補修による熱的影響、継ぎ手効率の低下などの品質低下はない。
請求項(抜粋):
摩擦撹拌接合を部分的に補修するについて、摩擦撹拌接合の不良接合部をそのままの状態で、上記摩擦撹拌接合の接合工具のピンよりも短いピンを備えた補修用摩擦撹拌工具で再摩擦撹拌する摩擦撹拌接合の補修方法。
IPC (3件):
B23K 20/12 310 ,  B23K 20/24 ,  B23K 31/00
FI (3件):
B23K 20/12 310 ,  B23K 20/24 ,  B23K 31/00 D
Fターム (3件):
4E067AA05 ,  4E067BG00 ,  4E067DD00
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 凹状欠陥部の補修方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-213984   出願人:昭和アルミニウム株式会社

前のページに戻る