特許
J-GLOBAL ID:200903070884045677

光部品の接続面角度位置決め方法およびその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-180702
公開番号(公開出願番号):特開2001-013350
出願日: 1999年06月25日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】 光ファイバの接続面と、光ファイバガイドの接続面を平行にすることにより、光ファイバと接続する光部品の接続面における光損失を小さくすることのできる光部品の接続面角度位置決め方法およびその装置を提供する。【解決手段】 光軸Lに対して垂直から所定角度傾いた光ファイバ3の接続面3Sと同じく傾いた光ファイバガイド5の接続面5Sとの角度を所望の角度に設定する際に、まず光ファイバ3の接続面3Sの外周の光軸方向位置を検出し、この光軸方向位置と前記光ファイバ3の光軸回りずれ角θとの関係を求め、前記接続面3Sの外周上の点の光軸方向位置から光軸回りずれ角θを求め、この求められた光軸回りずれ角θに基づいて所定の角度だけ光ファイバ3を回転させることにより光ファイバ3の接続面3Sを光ファイバガイド5の接続面5Sと所望の角度に設定する。
請求項(抜粋):
光軸に対して垂直から所定角度傾いた光ファイバの接続面と、この光ファイバを光軸方向に突出させた状態で回転自在に案内する光ファイバガイドの前記光軸に対して垂直から所定角度傾いた接続面とを、所望の角度に設定する光部品の接続面角度位置決め方法において、前記光ファイバの接続面の特定位置における外周の該光ファイバの光軸方向位置を検出し、この光軸方向位置から前記光ファイバの光軸回りずれ角を求め、この求められた光軸回りずれ角に基づいて所定の角度だけ光ファイバを回転させることにより光ファイバの接続面を光ファイバガイドの接続面と所望の角度に設定すること、を特徴とする光部品の接続面角度位置決め方法。
Fターム (3件):
2H036NA03 ,  2H036NA16 ,  2H036NA17

前のページに戻る