特許
J-GLOBAL ID:200903070995435253

ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、プリプレグ、積層板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  麻野 義夫 ,  江川 勝 ,  大西 裕人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-117237
公開番号(公開出願番号):特開2008-260942
出願日: 2008年04月28日
公開日(公表日): 2008年10月30日
要約:
【課題】誘電特性を低下させることなく、プリプレグ製造時の利便性を高めるべく分子量の小さいPPEを用いても、耐熱性や成形性などの高い積層板を得ることができるポリフェニレンエーテル樹脂組成物を提供することを目的とする。【解決手段】本発明のポリフェニレンエーテル樹脂組成物は、ポリフェニレンエーテルと架橋型硬化剤を含む組成物であって、当該ポリフェニレンエーテルが下記式(I)で表され、且つその数平均分子量が1000〜7000の範囲にある。【化1】[式中、Xはアリール基を示し、(Y)mはポリフェニレンエーテル部分を示し、Zは酸素原子または硫黄原子を示し、R1〜R3はそれぞれ独立して水素原子等を示し、nは1〜6の整数を示し、qは1〜4の整数を示す。]【選択図】なし
請求項(抜粋):
ポリフェニレンエーテルと架橋型硬化剤を含むポリフェニレンエーテル樹脂組成物であって、 当該ポリフェニレンエーテルは下記式(I)によって表され、且つ数平均分子量が1000〜7000であるポリフェニレンエーテル樹脂組成物。
IPC (5件):
C08F 290/06 ,  C08G 65/48 ,  C08J 5/24 ,  B32B 17/04 ,  B32B 27/00
FI (5件):
C08F290/06 ,  C08G65/48 ,  C08J5/24 ,  B32B17/04 A ,  B32B27/00 103
Fターム (78件):
4F072AA04 ,  4F072AA07 ,  4F072AB09 ,  4F072AB28 ,  4F072AD42 ,  4F072AE01 ,  4F072AE06 ,  4F072AE22 ,  4F072AE23 ,  4F072AF06 ,  4F072AF23 ,  4F072AG03 ,  4F072AG19 ,  4F072AH02 ,  4F072AH22 ,  4F072AJ04 ,  4F072AJ22 ,  4F072AK05 ,  4F072AL13 ,  4F100AA01A ,  4F100AB17B ,  4F100AB18B ,  4F100AB31B ,  4F100AB33B ,  4F100AG00A ,  4F100AH05A ,  4F100AK54A ,  4F100BA02 ,  4F100CA02A ,  4F100CA08A ,  4F100CA23A ,  4F100DD22A ,  4F100DE01A ,  4F100DG12A ,  4F100DH01A ,  4F100EC01 ,  4F100EJ67B ,  4F100EJ68B ,  4F100EJ82A ,  4F100GB43 ,  4F100JA07A ,  4J005AA26 ,  4J005BD01 ,  4J127AA03 ,  4J127AA04 ,  4J127BA041 ,  4J127BA042 ,  4J127BA111 ,  4J127BA112 ,  4J127BB021 ,  4J127BB022 ,  4J127BB101 ,  4J127BB102 ,  4J127BB161 ,  4J127BB162 ,  4J127BC021 ,  4J127BC022 ,  4J127BC151 ,  4J127BC152 ,  4J127BD231 ,  4J127BD232 ,  4J127BE04Y ,  4J127BE041 ,  4J127BE042 ,  4J127BF23X ,  4J127BF231 ,  4J127BF232 ,  4J127BG05X ,  4J127BG05Y ,  4J127BG051 ,  4J127BG052 ,  4J127BG12Y ,  4J127BG121 ,  4J127BG14X ,  4J127BG141 ,  4J127CB351 ,  4J127FA03 ,  4J127FA38
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る