特許
J-GLOBAL ID:200903071208695363

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-397056
公開番号(公開出願番号):特開2002-196634
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年07月12日
要約:
【要約】【課題】 比較的低速で稼動する画像形成装置の像担持体への書き込み手段の音を改善することにより、心理的に不快な音を緩和する。【解決手段】 当該装置の端面から1m離れた位置における当該装置の音から得られる心理音響パラメータのラウドネス値及びトーナリティ値を用いた式S=0.3135×(ラウドネス値)+3.4824×(トーナリティ値)-3.1460によって得られる不快指数Sが、S<-0.6を満たすように、像担持体への書き込み手段の音を低減させる。
請求項(抜粋):
像担持体と、モータによって回転駆動されるポリゴンミラーを用いて前記像担持体に画像の書き込みを行う画像書込手段とを有し、当該画像形成装置の端面から1m離れた位置における該装置の発生する音から得られる心理音響パラメータのラウドネス値とトーナリティ値を用いた下式S= 0.3135×(ラウドネス値)+3.4824×(トーナリティ値)-3.1460によって得られる不快指数Sが、S<-0.6を満たすことを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 21/00 530 ,  B41J 29/08
FI (2件):
G03G 21/00 530 ,  B41J 29/08 Z
Fターム (18件):
2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061DF03 ,  2C061DF06 ,  2C061DF27 ,  2H027DE01 ,  2H027DE09 ,  2H027ED02 ,  2H027ED03 ,  2H027ED04 ,  2H027EF01 ,  2H027JA17 ,  2H027JA20 ,  2H027JC02 ,  2H027JC04 ,  2H027JC13 ,  2H027JC15 ,  2H027JC16
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る