特許
J-GLOBAL ID:200903071240617897
磁性酸化物ナノ粒子の製造方法および磁性酸化物ナノ粒子の製造装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
須田 篤
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-091898
公開番号(公開出願番号):特開2008-251871
出願日: 2007年03月30日
公開日(公表日): 2008年10月16日
要約:
【課題】回収効率に優れ、粒度の揃った良質な磁性酸化物ナノ粒子を容易に製造することができる磁性酸化物ナノ粒子の製造方法および磁性酸化物ナノ粒子の製造装置を提供する。【解決手段】反応容器12に収納された、金属錯体または金属塩を含有する前駆体溶液11に、紫外レーザー光発生装置13により、波長400nm以下の紫外レーザー光を照射して、磁性酸化物ナノ粒子を析出させる。前駆体溶液11は、鉄錯体または鉄塩を含有することが好ましい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
金属錯体または金属塩を含有する前駆体溶液に、波長400nm以下の紫外レーザー光を照射して、磁性酸化物ナノ粒子を析出させることを、特徴とする磁性酸化物ナノ粒子の製造方法。
IPC (5件):
H01F 1/36
, B01J 19/12
, B82B 3/00
, C01G 49/06
, C01G 49/08
FI (5件):
H01F1/36
, B01J19/12 H
, B82B3/00
, C01G49/06 B
, C01G49/08 A
Fターム (19件):
4G002AA02
, 4G002AB02
, 4G002AC00
, 4G002AD04
, 4G002AE02
, 4G002AF01
, 4G075AA27
, 4G075BA04
, 4G075CA33
, 4G075CA36
, 4G075DA18
, 4G075EB01
, 4G075EB31
, 5E041AB12
, 5E041CA10
, 5E041HB11
, 5E041HB17
, 5E041HB19
, 5E041NN17
引用特許:
前のページに戻る