特許
J-GLOBAL ID:200903071321702058

段状検出器アセンブリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-573261
公開番号(公開出願番号):特表2002-526751
出願日: 1999年09月30日
公開日(公表日): 2002年08月20日
要約:
【要約】複数の検出器副要素(612)からなる検出器要素(608)を複数備えたX線画像システムに有用なX線検出器(60)。複数のX線検出器(608)は、多段状アレイ(604)に配置され、各検出器のアレイは、隣接する検出器のアレイに対して段(310)をなす。複数の検出器副要素(608)の夫々には、コンパクトな電子回路が収容されている。コンパクトな電子回路(800)は、フォトンセンサ(804)と増幅器(808)と弁別器(812)とアナログ-ディジタル変換器(824)とを備える。最後に、X線透過性に関する情報を生成する方法も提供される。
請求項(抜粋):
フォトンの検出を表わす出力を有する複数の検出器副要素と、この複数の検出器副要素の出力が接続される加算回路とを備え、この加算回路と上記検出器副要素とが単一の基板上に設けられている検出器。
IPC (3件):
G01T 1/24 ,  H01L 27/14 ,  H01L 31/09
FI (3件):
G01T 1/24 ,  H01L 31/00 A ,  H01L 27/14 K
Fターム (30件):
2G088EE01 ,  2G088FF02 ,  2G088GG21 ,  2G088JJ05 ,  2G088JJ09 ,  2G088JJ13 ,  2G088KK01 ,  4M118AA01 ,  4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA03 ,  4M118BA19 ,  4M118CA15 ,  4M118CB05 ,  4M118DD10 ,  4M118DD12 ,  4M118GA10 ,  4M118HA03 ,  4M118HA21 ,  4M118HA26 ,  4M118HA31 ,  5F088AA01 ,  5F088AB09 ,  5F088BA20 ,  5F088BB07 ,  5F088EA04 ,  5F088EA11 ,  5F088EA20 ,  5F088JA01 ,  5F088LA08
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 放射線像撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-157584   出願人:株式会社島津製作所

前のページに戻る