特許
J-GLOBAL ID:200903071337287964

移動無線電話システム、基地局装置、移動局装置及び移動無線電話システムにおける通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-017667
公開番号(公開出願番号):特開2000-224648
出願日: 1999年01月26日
公開日(公表日): 2000年08月11日
要約:
【要約】【課題】 簡易な構成で容易に、同一のデータを複数の移動局装置に一斉に伝送し得る移動無線電話システムを提供すること。【解決手段】 時分割多元接続方式によって通信するようになされた移動無線電話システムにおいて、チャネルを構成するために用意されたタイムスロット(f1〜f3のST0〜ST5)のうち所定のタイムスロット(f3のST1、ST4)を使用して放送専用の放送チャネルを形成し、その放送チャネルを介して放送データを送信する。
請求項(抜粋):
チャネルを時間方向に分割してなる複数のタイムスロットのうち所定のタイムスロットを使用して別のチャネルを形成し、前記別のチャネルによつて基地局装置と移動局装置の間で無線回線を設立して通信する移動無線電話システムにおいて、前記基地局装置は、前記別のチャネルを構成するタイムスロットのうち所定のタイムスロットを使用して放送チャネルを形成し、前記放送チャネルを介して放送データを送信することを特徴とする移動無線電話システム。
IPC (2件):
H04Q 7/36 ,  H04Q 7/38
FI (2件):
H04B 7/26 105 D ,  H04B 7/26 109 M
Fターム (13件):
5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067CC04 ,  5K067CC05 ,  5K067CC06 ,  5K067CC14 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE71 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067JJ17
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 無線電話通信方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-174027   出願人:日本電信電話株式会社
  • PHS放送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-346527   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る