特許
J-GLOBAL ID:200903071362546737

電子機器及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-356198
公開番号(公開出願番号):特開平10-191463
出願日: 1996年12月24日
公開日(公表日): 1998年07月21日
要約:
【要約】【課題】 他の電子機器を制御する場合、操作方法が難しく、また同じ種類の機器を同時に接続して使用することはできなかった。【解決手段】 TV2、VTR3、PC4がLANなどのネットワークで接続されており、さらにこのネットワークは、ゲートウェイユニット1を介して、外部との情報の送受信を行うために公衆回線に接続されている。家庭内にある各電子機器2〜4及びゲートウェイユニット1にはそれぞれインターネットで使用されているIPアドレスの中のプライベートアドレスが割り付けられている。そして、各電子機器2,3には、HTMLで書かれたデータをHTTPで送出する機能を有するWWWサーバ2a,3aが内蔵され、各電子機器2,4にはHTTPで受け取ったHTMLデータを画面に表示する機能を有するWWWブラウザ2b,4bが内蔵されている。
請求項(抜粋):
所定の操作により決められた動作を行う電子機器であって、その動作を制御する制御コードを含むHTMLデータを送出するWWWサーバ機能と、ネットワークに接続されている外部の電子機器との通信を行うインタフェース機能とを備えたことを特徴とする電子機器。
IPC (3件):
H04Q 9/00 301 ,  G06F 13/00 355 ,  H04N 5/00
FI (3件):
H04Q 9/00 301 B ,  G06F 13/00 355 ,  H04N 5/00 A
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • ウェブアクセス機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-283888   出願人:ヒューレット・パッカード・カンパニー

前のページに戻る