特許
J-GLOBAL ID:200903071367979569

疲労特性に優れたマルエージング鋼およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本田 ▲龍▼雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-074807
公開番号(公開出願番号):特開2000-273584
出願日: 1999年03月19日
公開日(公表日): 2000年10月03日
要約:
【要約】【課題】 従来に比して優れた疲労特性を有するマルエージング鋼およびその製造方法を提供する。【解決手段】 本発明のマルエージング鋼は、化学組成が重量%で、C:0.01%以下、Ni:8〜19%、Co:8〜20%、Mo:2〜9%、Ti:0.1〜2%、Al:0.15%以下、N:0.003%以下、O:0.0015%以下を含み残部実質的にFe よりなり、TiおよびMoの成分偏析比が1.3以下とされたものである。本発明のマルエージング鋼は、前記成分を有する鋼の鋳造片を鍛錬比4以上で熱間鍛造し、次いで1100〜1280°Cの温度範囲で保持するソーキング処理を1回または2回以上行い、ソーキング処理の合計時間を10〜100hrとすることにより製造される。
請求項(抜粋):
化学組成が重量%で、C:0.01%以下、Ni:8〜19%、Co:8〜20%、Mo:2〜9%、Ti:0.1〜2%、Al:0.15%以下、N:0.003%以下、O:0.0015%以下を含み残部実質的にFe よりなり、Ti成分偏析比およびMo成分偏析比が各々1.3以下である疲労特性に優れたマルエージング鋼。
IPC (3件):
C22C 38/00 302 ,  C21D 8/00 ,  C22C 38/14
FI (3件):
C22C 38/00 302 N ,  C21D 8/00 D ,  C22C 38/14
Fターム (11件):
4K032AA01 ,  4K032AA04 ,  4K032AA10 ,  4K032AA20 ,  4K032AA21 ,  4K032AA24 ,  4K032AA25 ,  4K032AA26 ,  4K032AA35 ,  4K032CB02 ,  4K032CF03
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る