特許
J-GLOBAL ID:200903071468146614

遠隔操作機能付き携帯用画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-344801
公開番号(公開出願番号):特開平9-163253
出願日: 1995年12月06日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】【課題】 活用範囲の広い遠隔操作機能付き画像表示装置を提供する。【解決手段】 LCD6に表示されるボタンアイコンとLCD6に貼付されたタッチセンサシート12により入力手段を形成する。入力手段を介して入力された情報は制御回路100に供給される。制御回路100は、供給された情報が、リモコン信号を送信することを指示する情報であるときには、リモコン信号送信部11を制御して、ユーザの指示に応じたリモコン信号を生成し、これを送信する。これにより、各種電子機器の遠隔制御を行なう。
請求項(抜粋):
画像表示手段を備え、放送波信号を受信することにより、及び/または、外部装置からの映像信号の供給を受けて、画像を表示する携帯用画像表示装置であって、ユーザからの指示情報の入力を受け付ける指示情報入力手段と、前記指示情報入力手段を介して入力された前記指示情報に応じて各種の電子機器に対する遠隔操作信号を形成し、これを送信する遠隔操作信号送信手段とを備え、前記指示情報入力手段を操作することにより、前記各種の電子機器に対して遠隔操作を行なうことを特徴とする遠隔操作機能付き携帯用画像表示装置。
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る