特許
J-GLOBAL ID:200903071702853869

発信者確認応答機能付き携帯電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 康夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-041796
公開番号(公開出願番号):特開2001-230856
出願日: 2000年02月18日
公開日(公表日): 2001年08月24日
要約:
【要約】【課題】 発信番号の非通知設定により発信されたいたずら電話等の着信に対して応答を回避することを可能とする携帯電話機を提供する。【解決手段】 着信時に発信番号が受信されたか否かを表示器4により確認することができる。発信番号が受信されない場合、発信者確認ボタン6を操作することにより回線を接続し、発信者への応答を促すメッセージを回線に送出する。その後、回線からの受信信号を一定時間受話器10から出力することにより、発信者の応答を聞くことができ、この後、前記応答ボタン5の操作により通常の通話に切り替えるか、又は放置してタイマ11の設定時間後に回線を開放するかの何れかを選択する。
請求項(抜粋):
発信者を確認するための発信者確認ボタンと、通話状態とするための応答ボタンと、着信時に受信される発信番号を表示する表示手段と、着信時に前記発信者確認ボタン又は前記応答ボタンを操作することにより回線を接続する回線接続手段と、着信時に前記発信者確認ボタンを操作することにより発信者への応答を促すメッセージを回線に送出するメッセージ送出手段と、前記メッセージ送出後、回線からの受信信号を一定時間受話器に送出する受話手段と、前記応答ボタンの操作により通話状態とする送受話手段とを有することを特徴とする発信者確認応答機能付き携帯電話機。
IPC (3件):
H04M 1/663 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/00
FI (3件):
H04M 1/663 ,  H04M 1/00 S ,  H04B 7/26 109 R
Fターム (17件):
5K027AA11 ,  5K027BB09 ,  5K027FF22 ,  5K027GG08 ,  5K027HH14 ,  5K027HH15 ,  5K027HH23 ,  5K027MM04 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067EE04 ,  5K067EE10 ,  5K067FF07 ,  5K067FF23 ,  5K067FF25 ,  5K067GG13 ,  5K067GG22
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る