特許
J-GLOBAL ID:200903071778935988

難燃性熱硬化性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-053025
公開番号(公開出願番号):特開平8-337683
出願日: 1996年03月11日
公開日(公表日): 1996年12月24日
要約:
【要約】【解決手段】 (a)熱硬化性樹脂に、(b)一般式(I):【化1】(式中、R1 とR2 は、同一又は異なって低級アルキル基、R3 は水素原子又は低アルキル基、R4 は炭素数6〜20の芳香族炭化水素残基、nは2又は3の整数)で示される芳香族ホスフェートを配合してなることを特徴とする難燃性熱硬化性樹脂組成物。【効果】 本発明の難燃性芳香族ホスフェートを配合してなる難燃性熱硬化性樹脂組成物は、従来の難燃剤を配合してなる樹脂組成物と比較して、低温打ち抜き加工性に優れているほか、積層板からの難燃剤の耐ブリード性にも優れ、特に耐トラッキング性、耐熱性及び絶縁性に顕著な改善効果が認められる。
請求項(抜粋):
(a)熱硬化性樹脂に、(b)一般式(I):【化1】(式中、R1 とR2 は同一又は異なって、低級アルキル基、R3 は水素原子又は低アルキル基、R4 は炭素数6〜20の芳香族炭化水素残基、nは2又は3の整数)で示される芳香族ホスフェートを配合してなることを特徴とする難燃性熱硬化性樹脂組成物。
IPC (4件):
C08K 5/521 KCB ,  C08L101/00 ,  C09K 21/14 ,  C08J 5/00 CET
FI (4件):
C08K 5/521 KCB ,  C08L101/00 ,  C09K 21/14 ,  C08J 5/00 CET
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る