特許
J-GLOBAL ID:200903071799226430

固体撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-221737
公開番号(公開出願番号):特開2001-045378
出願日: 1999年08月04日
公開日(公表日): 2001年02月16日
要約:
【要約】【課題】 センサが高密度となっても、画素信号の転送時間と読み出し用の転送時間とのバランスを取り、高画質で解像度の劣化のない読み取りを実行できる固体撮像装置を提供することを課題とする。【解決手段】 固体撮像装置において、複数の画素信号を任意の時間間隔をもって複数に出力することを特徴とする。また、複数の画素信号を蓄積する複数の蓄積部から、任意の時間間隔をおいて前記複数の画素信号を出力することを特徴とする。更に、1本の信号転送線に接続された複数の画素信号を読み出す固体撮像装置において、ある画素信号を画素信号蓄積部へ転送している期間に、既に蓄積部へ転送済みの同一信号線につながる他の画素信号を蓄積部から出力することを特徴とする。
請求項(抜粋):
複数の光電変換素子により得られる複数の画素信号を任意の時間間隔をもって出力することができる固体撮像装置。
IPC (2件):
H04N 5/335 ,  H01L 27/146
FI (3件):
H04N 5/335 E ,  H04N 5/335 P ,  H01L 27/14 A
Fターム (17件):
4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA14 ,  4M118CA02 ,  4M118DB01 ,  4M118DD09 ,  4M118DD10 ,  4M118DD12 ,  4M118FA06 ,  4M118FA38 ,  4M118FA44 ,  5C024AA01 ,  5C024CA16 ,  5C024GA01 ,  5C024GA31 ,  5C024JA04 ,  5C024JA09
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る