特許
J-GLOBAL ID:200903071954482049

分散生産管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 境 廣巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-326051
公開番号(公開出願番号):特開2000-137504
出願日: 1998年10月30日
公開日(公表日): 2000年05月16日
要約:
【要約】【課題】 受注管理,在庫管理,計画管理等を行う生産管理システムに於いて、他の生産管理システムで管理されている管理データも利用できるようにする。【解決手段】 複数の生産管理システムA〜Dは、ネットワークNWを介して接続されている。また、各生産管理システムA〜Dは、自生産管理システムで管理する管理データを自生産管理システムで行う業務毎に分割し、業務毎に分割した管理データの内の、他の生産管理システムでも行っている業務の管理データについては、業務の種類に応じた共通のデータ構造を持たせている。そして、各生産管理システムA〜Dは、自システムの入力装置等から他システムで管理されているデータに対する表示要求等があった場合は、その要求を他の生産管理システムに送る。これにより、上記他の生産管理システムは、自システムで管理している管理データの中から要求されたデータを取り出して要求元の生産管理システムに送る。
請求項(抜粋):
複数の生産管理システムをネットワークを介して接続した分散生産管理システムであって、前記各生産管理システムに於いて、自生産管理システムで管理する管理データを自生産管理システムで行う業務毎に分割し、業務毎に分割した管理データの内の、他の生産管理システムでも行っている業務の管理データについては、業務の種類に応じた共通のデータ構造を持たせたことを特徴とする分散生産管理システム。
IPC (3件):
G05B 15/02 ,  B23Q 41/00 ,  G06F 17/60
FI (3件):
G05B 15/02 Z ,  B23Q 41/00 G ,  G06F 15/21 R
Fターム (38件):
3C042RH03 ,  3C042RH05 ,  3C042RH07 ,  5B049BB07 ,  5B049CC05 ,  5B049CC21 ,  5B049CC27 ,  5B049DD05 ,  5B049EE05 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF09 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5H215AA06 ,  5H215BB09 ,  5H215BB20 ,  5H215CC07 ,  5H215CC09 ,  5H215CX01 ,  5H215CX06 ,  5H215GG05 ,  5H215GG09 ,  5H215HH03 ,  5H215JJ14 ,  5H215KK03 ,  9A001BB02 ,  9A001BB03 ,  9A001BB04 ,  9A001CC03 ,  9A001FF03 ,  9A001JJ05 ,  9A001JJ44 ,  9A001JJ46 ,  9A001JJ47 ,  9A001JJ52 ,  9A001KK54 ,  9A001LL09
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る