特許
J-GLOBAL ID:200903072054007694

モニタ回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲高▼須 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-156720
公開番号(公開出願番号):特開2006-333290
出願日: 2005年05月30日
公開日(公表日): 2006年12月07日
要約:
【目的】 動作中の高周波回路特性に別段の影響を与えることなく、高周波信号を確実・安定にモニタ可能なことを課題とする。【構成】 誘電体多層基板3A,3Bを挟んで表面の主線路1と背面の接地板2とを備えるストリップ線路のモニタ回路であって、主線路1直下の内層に該主線路と平行に設けた電磁結合部11Aと、該結合部と異なる方向に延展した導波部11Bとを有する内層パターン11を設け、前記導波部の端部と基板表面に設けた表面パターン12とをスルーホール13で接続することにより、主線路1との電磁結合により内層パターン11に抽出したモニタ信号を基板表面に取り出す。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
誘電体多層基板を挟んで主線路と接地板とを備えるストリップ線路のモニタ回路であって、 主線路直下の内層に該主線路と平行に設けた電磁結合部と、該結合部と異なる方向に延展した導波部とを有する内層パターンを設け、前記導波部の端部と基板表面に設けた表面パターンとをスルーホールで接続したことを特徴とするモニタ回路。
IPC (4件):
H01P 5/12 ,  H01P 1/00 ,  H01P 5/18 ,  H05K 3/46
FI (4件):
H01P5/12 E ,  H01P1/00 D ,  H01P5/18 J ,  H05K3/46 W
Fターム (11件):
5E346AA12 ,  5E346AA15 ,  5E346AA32 ,  5E346AA43 ,  5E346BB02 ,  5E346BB04 ,  5E346BB06 ,  5E346BB11 ,  5E346FF01 ,  5E346GG31 ,  5E346HH01
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る