特許
J-GLOBAL ID:200903072358034590

電子メール一括送信機能付顧客管理制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀬谷 徹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-113728
公開番号(公開出願番号):特開2001-297183
出願日: 2000年04月14日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 従来は、得意先の情報データを収集する場合、新しくシステムを構築することはコストがかかり、情報データ収集が制限されていた。また、メールアドレスを使用して顧客に情報を送る営業活動もメール送受信アプリケーションが独立しているので手間がかかっていた。【解決手段】 利用者が得意先の情報データを収集するとき、その資料作成を利用者が設定して作成する手段と、その作成資料にあるメールアカウントを有する顧客先へ一括してメールを送信する手段とを備える。
請求項(抜粋):
企業業務の各種の業務プログラムからなる基幹業務を遂行する業務処理制御端末部と、その業務プログラムが処理に必要なデータベース群からなるデータベース部とを少なくとも備えるコンピュータシステムにおいて、企業が収集した得意先の顧客情報データを、その利用者又はオペレータの設定した抽出条件により作成する管理資料作成手段と、その資料をより有効に活用するためメールアカウントを任意に抽出して一括して送信する電子メール送信手段とを少なくとも備えた顧客管理制御装置であって、前記データベース部は、得意先の顧客名、住所、電話番号、FAX、担当者を含む基本的顧客情報テーブルと、その購買履歴情報テーブルと、得意先の担当者写真、役職、所属、生年月日、携帯電話番号、E-mail、趣味、家族の記入項目を含む付加情報テーブルとからなる顧客管理用データベースと、前記顧客管理用データベースに顧客情報データを登録するため設定されたデータ入力登録画面毎に、その識別番号と管理項目群とそれらの名称・入力桁・属性との記録を含む入力設定項目管理テーブルと、前記管理項目群の配置と入力順を設定した入力画面レイアウト管理テーブルとからなる登録画面用データベースとをさらに備え、前記管理資料作成手段は、利用者が作成しようとする集計の対象や条件を定めて帳票パターンを作成し、前記登録画面用データベースに登録し、その中の一つを選択する帳票パターン作成登録・選択手段と、集計する条件を管理項目群から選んで設定する検索条件設定手段と、集計データの出力並び順を管理項目のいずれかに基づいて設定する出力データ並び順設定手段と、顧客情報集計データ表示画面上部の左から順番に並べる選択管理項目名とその順序を設計する表示項目設定手段とを備えていることを特徴とする電子メール一括送信機能付顧客管理制御装置。
IPC (6件):
G06F 17/60 172 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 17/40 310 ,  G06F 17/40 330 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (5件):
G06F 17/60 172 ,  G06F 13/00 351 G ,  G06F 17/40 310 Z ,  G06F 17/40 330 A ,  H04L 11/20 101 B
Fターム (23件):
5B049AA01 ,  5B049AA06 ,  5B049BB11 ,  5B049EE05 ,  5B049GG09 ,  5B089GA01 ,  5B089GB01 ,  5B089GB03 ,  5B089JA31 ,  5B089KA10 ,  5B089KB06 ,  5B089KC44 ,  5B089KC53 ,  5B089LA06 ,  5B089LA09 ,  5B089LB01 ,  5K030GA11 ,  5K030HA06 ,  5K030HC01 ,  5K030HC14 ,  5K030KA07 ,  9A001JJ14 ,  9A001JJ56
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る