特許
J-GLOBAL ID:200903072361486915

縞画像処理装置における位相接続方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安形 雄三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-313917
公開番号(公開出願番号):特開平8-138056
出願日: 1994年11月14日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【目的】 縞画像処理装置において、位相接続の信頼性も考慮した時間的及び/または空間的位相接続処理をリアルタイムで実行し、移動する対象物の表面形状の変化を超精密かつ正確にリアルタイムで計測する。【構成】 位相値及び時間的/空間的に位相接続したフランジ数を記憶する複数の位相メモリと縞画像から現在計測中の画像位置における位相値を入力すると共に、前記位相メモリの所定の空間位置(-X又は+X又は+y方向)から所望の位相値及びフランジ数を読出し、現在計測中の画像位置におけるフランジ数を演算処理する複数の時間的/空間的フランジ数演算回路と、これらの複数の時間的/空間的フランジ数演算回路の出力を入力して選択論理演算により所望のフランジ数を選択するフランジ数選択回路と、この選択されたフランジ数を前記位相メモリの所定の画像位置へ順次書き込む時/空間軸方向の位相接続回路とを具えることによって上記目的は達成される。
請求項(抜粋):
濃淡の縞画像を入力し、この縞画像から演算される位相情報を接続処理する縞画像処理装置において、前記縞画像から演算される位相値及びフランジ数を時間軸に沿って二次元的に順次記憶する位相メモリと、現在計測中の画像位置において縞画像から位相値を演算すると共に前記位相メモリの対応する計測位置の位相値及びフランジ数を読出し、現在計測位置におけるフランジ数を演算処理し、前記位相メモリの記憶データを順次更新する時間軸方向の位相接続回路とを具備することを特徴とする縞画像処理装置における位相接続装置。
IPC (3件):
G06T 7/00 ,  G01B 11/24 ,  G06T 9/20
FI (2件):
G06F 15/62 415 ,  G06F 15/70 335 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る