特許
J-GLOBAL ID:200903072365542739

給湯装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梶原 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-269251
公開番号(公開出願番号):特開2003-139406
出願日: 1999年05月25日
公開日(公表日): 2003年05月14日
要約:
【要約】【課題】既設の建物に後付けする場合でも簡単に設置できるようにした給湯装置を提供する。【解決手段】給湯装置Kは、発熱体に電気を供給して発熱させ、水が発熱体に直接触れて湯になるようにしてある加熱装置3と、加熱装置3で沸かされた湯の一部を熱源として、加熱装置3に送られる水を予備的に加熱する熱交換器2と、水を熱交換器2の被加熱部を通して、加熱装置3の導入側へ送る送水管50a,50b,50cと、湯を熱交換器2の加熱部を通して、再び加熱装置3の導入側へ送る循環ポンプ4、送湯管51a,51bと、加熱装置3で沸かされた湯を給湯部へ送る給湯管52とを備えている。
請求項(抜粋):
給湯装置であって、発熱体に電気を供給して発熱させ、水が該発熱体に直接触れて湯になるようにしてある加熱装置と、水を上記加熱装置の導入側へ送る送水手段と、上記加熱装置で沸かされた湯を給湯部へ送る給湯手段と、を備えていることを特徴とする、給湯装置。
IPC (2件):
F24H 1/20 ,  H05B 3/82
FI (2件):
F24H 1/20 F ,  H05B 3/82
Fターム (9件):
3K092PP13 ,  3K092QA04 ,  3K092QB09 ,  3K092VV04 ,  3L025AB24 ,  3L025AD01 ,  3L025AD02 ,  3L025AD03 ,  3L025AD10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ヒータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-005070   出願人:松下電工株式会社
  • 特開平3-230054
  • 特開昭63-123956
審査官引用 (3件)
  • ヒータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-005070   出願人:松下電工株式会社
  • 特開平3-230054
  • 特開昭63-123956

前のページに戻る