特許
J-GLOBAL ID:200903072429331150

医用画像読影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (22件): 鈴江 武彦 ,  蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  勝村 紘 ,  橋本 良郎 ,  風間 鉄也 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-000614
公開番号(公開出願番号):特開2009-160222
出願日: 2008年01月07日
公開日(公表日): 2009年07月23日
要約:
【課題】検査コメントの入力ミスを防止し、簡単かつ正確にコメントを入力することができるようにする。【解決手段】被検体の複数部位に対応する血管三次元モデルのデータを記憶する三次元モデルメモリ31と、モデルの複数の血管部分に対応する複数の名称のデータを記憶する血管名データベース32と、複数のモデルからユーザ指示にしたがって選択された特定のモデルを表示する三次元モデル表示部34と、表示されたモデル上でユーザにより指定された血管部分に対応する名称を上記血管名データベース32から読み出し、読み出した名称を検査コメントに挿入するコメント作成支援部35とを具備する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検体を撮影して得られた画像を読影のために表示する医用画像読影装置であって、 前記被検体の複数部位に対応する複数のモデルのデータと、前記モデルの複数の部分に対応する複数の名称のデータとを記憶する記憶部と、 前記複数のモデルからユーザ指示にしたがって選択された特定のモデルを表示する表示部と、 前記表示されたモデル上でユーザにより指定された部分に対応する名称を前記記憶部から読み出し、読み出した名称をコメントに挿入するコメント作成支援部と を具備することを特徴とする医用画像読影装置。
IPC (2件):
A61B 6/00 ,  A61B 5/00
FI (2件):
A61B6/00 350Z ,  A61B5/00 D
Fターム (22件):
4C093AA22 ,  4C093AA27 ,  4C093CA15 ,  4C093CA23 ,  4C093DA02 ,  4C093FF12 ,  4C093FF42 ,  4C093FG13 ,  4C093FG16 ,  4C093FG18 ,  4C117XB08 ,  4C117XD25 ,  4C117XE44 ,  4C117XG13 ,  4C117XG14 ,  4C117XG34 ,  4C117XG36 ,  4C117XG39 ,  4C117XJ01 ,  4C117XK08 ,  4C117XQ12 ,  4C117XR07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る