特許
J-GLOBAL ID:200903072511783522

無効電力計測装置と無効電力量計量装置と電力計測装置と電力量計量装置と力率計測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-251577
公開番号(公開出願番号):特開2001-074788
出願日: 1999年09月06日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】 電圧と電流の90°の位相をずらしてサンプリングする無効電力演算は複雑で、メモリも電流の90°ずれた分だけ多く必要となり、デジタル式において処理が複雑になればCPUを高性能にする必要があり、メモリも多く必要となればそれぞれコストが高くなるので、簡単な構成でできるだけ低コストで無効電力計測できる無効電力計測装置などを提供することを目的とする。【解決手段】 疑似無効電力演算手段を設けることにより、電圧と電流の90°の位相をずらしてサンプリングしながら無効電力演算を行うとメモリも90°ずれた分が不要となり、デジタル式において処理が単純化されればCPUのグレードを落とすことができ、またメモリも少なくすることができればそれぞれコストを低く抑えることができるので、簡単な構成でできるだけ低コストとすることができる。
請求項(抜粋):
交流電路の電圧および電流をサンプリングするサンプリング手段と、前記サンプリング手段によりサンプリングされた電圧データおよび電流データをサンプリングポイント毎に記憶するメモリ手段と、前記メモリ手段により記憶された電圧データおよび電流データから無効電力を演算する疑似無効電力演算手段とを備え、前記メモリ手段は前記電圧データおよび電流データを同位相で1周期分記憶し、前記疑似無効電力演算手段は前記メモリ手段により記憶された所定周期分の電圧データおよび電流データについて、各サンプリングポイントの電流データと90°位相がずれたサンプリングポイントの電圧データをそれぞれ循環的に乗算し、それらの乗算値の平均から無効電力を演算する無効電力計測装置。
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る