特許
J-GLOBAL ID:200903072530174812

ゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-300155
公開番号(公開出願番号):特開2001-113051
出願日: 1999年10月21日
公開日(公表日): 2001年04月24日
要約:
【要約】【課題】 ゲーム装置の操作盤を共有使用しない。【解決手段】 遊戯者が保有する携帯電話機10とゲーム装置30との間で公衆電話回線20を介して通信を行い、テンキーの操作でゲーム装置30にゲームの動作指示を与える。
請求項(抜粋):
可搬型電話機と通信可能な通信手段と、前記可搬型電話機と前記通信手段との間が接続された後、前記可搬型電話機で操作された操作キーの種類を識別する識別手段と、前記操作キーの種類に対応させてゲームに対する動作指示が割り当てられており、前記識別手段により識別した操作キーの種類に対応する動作指示にしたがって、ゲームを行うゲーム処理手段とを具えたことを特徴とするゲーム装置。
IPC (2件):
A63F 13/12 ,  H04M 11/08
FI (2件):
A63F 13/12 B ,  H04M 11/08
Fターム (22件):
2C001AA17 ,  2C001BA00 ,  2C001BA06 ,  2C001BA07 ,  2C001BD00 ,  2C001BD07 ,  2C001CA00 ,  2C001CA02 ,  2C001CB01 ,  2C001CB08 ,  2C001CC03 ,  2C001CC08 ,  2C001DA00 ,  2C001DA06 ,  5K101KK11 ,  5K101KK18 ,  5K101LL12 ,  5K101NN02 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21 ,  5K101NN48 ,  5K101PP03
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 情報通信方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-055335   出願人:ソニー株式会社

前のページに戻る