特許
J-GLOBAL ID:200903072620957018

二次電池用電解液及びそれを用いた二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-378625
公開番号(公開出願番号):特開2003-178801
出願日: 2001年12月12日
公開日(公表日): 2003年06月27日
要約:
【要約】【課題】 過充電時の安全性に優れ、かつ低温特性やサイクル特性に優れた電池を提供する。【解決手段】 二次電池の電解液に、一般式(1)で示される、ジアジンN,N’-ジオキサイド構造を有する化合物を含有させる。【化1】[式中、n、m、n’及びm’はそれぞれ独立に0以上の整数を示し、ジアジン環とベンゼン環との縮合の順序は交互であってもランダムであってもよい。また、置換基R1、R2、R3、R4、Ra、Rb、Rc及びRdは、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、又は特定の基を示す。ただし、nが2以上の場合、Ra及びRbはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、n’が2以上の場合、Rc及びRdはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。またこれらの置換基は、置換基同士で環構造を形成していてもよい。]
請求項(抜粋):
一般式(1)で示される、ジアジンN,N’-ジオキサイド構造を有する化合物を含有することを特徴とする二次電池用電解液。【化1】[式中、n、m、n’及びm’はそれぞれ独立に0以上の整数を示す。また、ジアジン環とベンゼン環との縮合の順序は交互であってもランダムであってもよい。また、置換基R1、R2、R3、R4、Ra、Rb、Rc及びRdは、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、ニトロ基、ニトロソ基、シアノ基、カルボキシル基、置換もしくは非置換のアルキル基、置換もしくは非置換のアルケニル基、置換もしくは非置換のシクロアルキル基、置換もしくは非置換の芳香族炭化水素基、置換もしくは非置換の芳香族複素環基、置換もしくは非置換のアラルキル基、置換もしくは非置換のアミノ基、置換もしくは非置換のアルコキシ基、置換もしくは非置換のアリールオキシ基、置換もしくは非置換のアルコキシカルボニル基、置換もしくは非置換のアリールオキシカルボニル基、または置換もしくは非置換のアシル基を示す。ただし、nが2以上の場合、Ra及びRbはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、n’が2以上の場合、Rc及びRdはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。また、これらの置換基は、その一個以上の原子が硫黄原子、ケイ素原子、リン原子、またはホウ素原子で置換されていてもよく、また置換基同士で環構造を形成していてもよい。]
FI (2件):
H01M 10/40 A ,  H01M 10/40 Z
Fターム (16件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AK15 ,  5H029AK16 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AL16 ,  5H029AM00 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ14 ,  5H029HJ02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る