特許
J-GLOBAL ID:200903072653575757

保護コーティングの形成方法、及び保護コーティングが施された部材を少なくとも一つ備えてなる装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外7名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-593792
公開番号(公開出願番号):特表2002-535484
出願日: 2000年01月07日
公開日(公表日): 2002年10月22日
要約:
【要約】【課題】 比較的柔かいカバー層と、硬さにおいてはるかに優れた耐久層を容易に形成することのできる方法を提供する。【解決手段】 鋳鉄からなる母材6の表面に、二層構造の保護コーティングを形成するアルミニウム青銅からなる被覆層7を溶着し、比較的柔かいカバー層9と、その下に形成された、カバー層よりも硬さと耐摩耗性においてはるかに優れた耐久層8とを形成するようにした。ここで、アルミニウム青銅として、Alを8%-25%、Sb, Co, Be, Cr, Sn, Mn, Si, Cd, Zn, Fe, Ni, Pb, C及びFeのうち少なくとも一つを各0.2%-10%、そして、残りの成分にCuを成分として含むものを用いた。
請求項(抜粋):
母材として鋳鉄を用いて形成された部材の表面に、比較的柔かいカバー層と、その下に形成された、カバー層よりも硬さと耐摩耗性においてはるかに優れた耐久層とを有してなる保護コーティングを形成する方法において、 鋳鉄からなる母材(6)に、二層構造の保護コーティングを形成するアルミニウム青銅からなる少なくとも一つの被覆層(7)を溶着することを特徴とする保護コーティングを形成する方法。
IPC (8件):
C23C 4/08 ,  B23K 9/04 ,  B23K 9/23 ,  B23K 9/235 ,  C23C 4/02 ,  F02F 1/00 ,  C22C 9/01 ,  B23K103:06
FI (10件):
C23C 4/08 ,  B23K 9/04 J ,  B23K 9/23 D ,  B23K 9/235 A ,  C23C 4/02 ,  F02F 1/00 C ,  F02F 1/00 D ,  F02F 1/00 R ,  C22C 9/01 ,  B23K103:06
Fターム (23件):
3G024AA22 ,  3G024FA06 ,  3G024FA14 ,  3G024GA00 ,  3G024GA01 ,  3G024GA18 ,  3G024GA19 ,  3G024HA00 ,  3G024HA02 ,  3G024HA07 ,  4E001AA03 ,  4E001CA06 ,  4E001DG03 ,  4K031AA02 ,  4K031AB03 ,  4K031AB08 ,  4K031BA07 ,  4K031CB35 ,  4K031DA01 ,  4K031DA03 ,  4K031DA04 ,  4K031EA05 ,  4K031EA11
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る