特許
J-GLOBAL ID:200903072785941230

天井埋込形空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-047655
公開番号(公開出願番号):特開平10-246463
出願日: 1997年03月03日
公開日(公表日): 1998年09月14日
要約:
【要約】【課題】 電装品箱を梱包状態では本体内側に仮固定し、設置時に本体外側に取付けられる構造の天井埋込形空気調和機を提供する。【解決手段】 本体の側壁1aに電装品箱10の外枠を挿通する開口部1bを形成し、開口部1bの周縁にネジ11を螺着する第一ネジ穴1cと、ネジ12を挿通する第一ネジ孔1dとを設け、電装品箱10の内側に内蓋体10a を設け、内蓋体10a の外周に第一ネジ孔1dに対応する第二ネジ穴10d を設け、開口部1bに電装品箱10の外枠10cを挿通し、電装品箱10の外側に第一ネジ穴1cに対応する第二ネジ孔10e を有する外蓋体10b を装着し、電装品箱10を本体内側に挿入し、外蓋体10b の第二ネジ孔10e にネジを挿通し、側壁1aにネジ11を螺着して仮固定し、本体を設置後、電装品箱10を側壁1aの開口部1b外側に移設し、第一ネジ孔1dにネジ12を挿通し、電装品箱10の内蓋体10a の第二ネジ穴10d にネジ12を螺着し、電装品箱10を側壁1aに取付けた構成とする。
請求項(抜粋):
下方を開放した箱状の本体内にファンとこれを囲繞する熱交換器を配設し、同熱交換器の下面に接する露受皿を上部に備えた遮蔽部材により開放面を覆い、同遮蔽部材には前記ファンに対向する吸込口を設けると共に、本体との間に吹出口を設けて前記吸込口をベルマウスで覆い、本体の下部に室内に面するグリルを装着し、本体側壁に電装品箱をネジで取付けてなる天井埋込形空気調和機において、前記本体側壁に前記電装品箱の外枠を挿通する開口部を形成し、同開口部の周縁にネジを螺着する第一ネジ穴と、ネジを挿通する第一ネジ孔とを設ける一方、前記電装品箱の内側に内蓋体を設け、同内蓋体外周に前記第一ネジ孔に対応する第二ネジ穴を設け、前記開口部に前記電装品箱の外枠を挿通し、電装品箱の外側に前記第一ネジ穴に対応する第二ネジ孔を有する外蓋体を装着し、前記電装品箱を前記本体内側に挿入し、前記外蓋体の第二ネジ孔にネジを挿通し、前記本体側壁にネジを螺着して仮固定し、前記本体を設置後、前記電装品箱を前記本体側壁の開口部外側に移設し、前記第一ネジ孔にネジを挿通し、前記電装品箱の内蓋体の第二ネジ穴にネジを螺着し、前記電装品箱を前記本体側壁に取付けてなることを特徴とする天井埋込形空気調和機。
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開平4-344034
  • 特開平2-233932
  • コンデンシングユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-079492   出願人:松下冷機株式会社
全件表示

前のページに戻る