特許
J-GLOBAL ID:200903072852689354

無線通信を利用した店舗向け情報処理システム及び携帯情報端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 朝道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-330573
公開番号(公開出願番号):特開2001-147770
出願日: 1999年11月19日
公開日(公表日): 2001年05月29日
要約:
【要約】【課題】店舗等において顧客の商品に関する質問等に対して即座に対応できる情報システムの提供。【解決手段】店舗の売場にそれぞれ設置された無線局2A、2B、2C、2Dと情報を送受信可能な携帯端末1を店員P1が所持し、例えば売場2Aに陳列された商品の情報を無線局2Aから自動的に受信し、各商品には無線タグが取り付けられ、無線タグが発信するID値を無線局2Aを経由してサーバ4に送信し、サーバ4はこのID値を基に商品情報を生成し無線局2Aを経由して携帯端末1に送信し、顧客P2からの問合せにも即座に対応できる。携帯端末1は傾き操作等片手操作ができる操作手段と、操作手段に適した情報表示手段を備える。
請求項(抜粋):
店舗における接客業務向けの情報を視聴する携帯情報端末であって、商品情報、見積り情報、及び、注文確認のための情報のうち少なくとも一の情報の提示を行う情報出力手段を備えたことを特徴とする携帯情報端末。
IPC (5件):
G06F 3/023 340 ,  G06F 3/00 654 ,  G06F 3/00 656 ,  G06F 17/60 ,  G06F 17/30
FI (5件):
G06F 3/023 340 Z ,  G06F 3/00 654 A ,  G06F 3/00 656 A ,  G06F 15/21 330 ,  G06F 15/40 310 G
Fターム (46件):
5B020BB02 ,  5B020CC12 ,  5B020DD02 ,  5B020FF63 ,  5B049AA01 ,  5B049AA03 ,  5B049BB11 ,  5B049CC05 ,  5B049CC11 ,  5B049CC28 ,  5B049DD01 ,  5B049EE05 ,  5B049FF04 ,  5B049GG03 ,  5B049GG06 ,  5B049GG07 ,  5B049GG09 ,  5B075KK07 ,  5B075KK13 ,  5B075KK33 ,  5B075KK40 ,  5B075ND03 ,  5B075ND35 ,  5B075NK50 ,  5B075PP03 ,  5B075PP10 ,  5B075PP12 ,  5B075PP13 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ32 ,  5E501AA04 ,  5E501AB18 ,  5E501AC25 ,  5E501BA03 ,  5E501BA05 ,  5E501BA14 ,  5E501CA02 ,  5E501CB03 ,  5E501EA12 ,  5E501EB05 ,  5E501FA05 ,  5E501FA13 ,  5E501FA23 ,  5E501FA43 ,  5E501FB28 ,  5E501FB43
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る