特許
J-GLOBAL ID:200903073010586065

データ記録媒体、データ記録方法及び装置、データ再生方法及び装置、データ送信方法及び装置、データ受信方法及び装置、データ蓄積媒体並びにデータ配信方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-133600
公開番号(公開出願番号):特開2002-116976
出願日: 2001年04月27日
公開日(公表日): 2002年04月19日
要約:
【要約】【課題】 コンテンツに添付される広告等の効果を有効なものにする。【解決手段】 再生装置50は、コンテンツデータを暗号化するための暗号鍵を含む広告データと暗号化されたコンテンツデータとが記録されたディスク200から該暗号化されたコンテンツデータを読み出して再生するものであって、コンテンツデータの再生に先行して、広告データを再生して暗号鍵を抽出する暗号鍵抽出部60と、抽出された暗号鍵に基づいて暗号化されたコンテンツデータのその暗号化を解除する暗号解読部59と、暗号化が解除されたコンテンツデータを再生する暗号解読部59以降のMPEG2デコーダ62等を備える。
請求項(抜粋):
コンテンツデータを秘匿するためのコンテンツ秘匿用データを含む所定データと、上記コンテンツ秘匿用データに基づいて秘匿されたコンテンツデータとが記録されてなり、上記コンテンツ秘匿用データは、上記所定データを再生することで入手されるデータであるデータ記録媒体。
IPC (9件):
G06F 13/00 540 ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 502 ,  G09C 5/00 ,  H04L 9/08 ,  H04N 5/91 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  H04N 7/167
FI (9件):
G06F 13/00 540 P ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 502 ,  G09C 5/00 ,  H04L 9/00 601 B ,  H04L 9/00 601 A ,  H04N 5/91 P ,  H04N 7/08 Z ,  H04N 7/167 Z
Fターム (20件):
5C053FA20 ,  5C053GA11 ,  5C053GB38 ,  5C053JA30 ,  5C063AB01 ,  5C063AB03 ,  5C063AB07 ,  5C063AC01 ,  5C063AC05 ,  5C063AC10 ,  5C063DA13 ,  5C063DA20 ,  5C064CA14 ,  5C064CC01 ,  5J104AA01 ,  5J104AA16 ,  5J104EA04 ,  5J104EA17 ,  5J104NA02 ,  5J104PA14
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る