特許
J-GLOBAL ID:200903073088823632

POS端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-279138
公開番号(公開出願番号):特開2000-113321
出願日: 1998年09月30日
公開日(公表日): 2000年04月21日
要約:
【要約】【課題】広い表示領域を持つ表示部や不揮発性の記憶装置を有効に利用する。【解決手段】このPOS端末装置は、少なくとも商品について売上げ情報を保存および管理する電子ジャーナルデータ格納部5と、少なくとも売上げ情報を表示する表示部3と、予め当日に使用する目的で準備した準備金のデータと商品に対して入出金処理した結果のデータとを電子ジャーナルデータ格納部5に登録し、登録した準備金のデータと入金データおよび出金データとを用いて、金種毎の釣り銭履歴データを作成し、この釣り銭取引履歴データに基づいて翌日に準備する準備金を予測する電子ジャーナルデータ入出力制御部4とを具備する。
請求項(抜粋):
少なくとも店舗で販売した商品について売上げ情報を保存する情報記憶手段と、少なくとも前記売上げ情報を表示する表示手段と、予め店舗で当日のみに使用する目的で準備した準備金のデータを前記情報記憶手段に登録する手段と、商品について入出金処理した結果のデータを前記情報記憶手段に登録する手段と、前記情報記憶手段に登録された準備金のデータと入出金処理した結果のデータとを用いて、金種毎の取引履歴データを作成する手段と、取引履歴データに基づき、翌日に準備する準備金を予測し前記表示手段に表示させる手段とを具備したことを特徴とするPOS端末装置。
IPC (3件):
G07G 1/00 331 ,  G06F 17/60 ,  G07G 1/12 341
FI (3件):
G07G 1/00 331 A ,  G07G 1/12 341 Z ,  G06F 15/21 310
Fターム (27件):
3E042BA08 ,  3E042CB02 ,  3E042CB05 ,  3E042CD05 ,  3E042CD10 ,  3E042CE06 ,  3E042EA01 ,  5B049AA02 ,  5B049BB11 ,  5B049CC36 ,  5B049CC37 ,  5B049CC39 ,  5B049DD01 ,  5B049DD02 ,  5B049DD05 ,  5B049EE02 ,  5B049EE05 ,  5B049EE12 ,  5B049EE59 ,  5B049FF02 ,  5B049FF04 ,  5B049FF09 ,  5B049GG01 ,  5B049GG05 ,  9A001FF03 ,  9A001JJ58 ,  9A001KK57
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る