特許
J-GLOBAL ID:200903073102372886

応答サービスを実現するためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田 幹雄 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-544138
公開番号(公開出願番号):特表2002-511719
出願日: 1999年03月18日
公開日(公表日): 2002年04月16日
要約:
【要約】ショートメッセージを受信・保存・送信するためのショートメッセージサービスセンタ(SMSC)と、電子メールメッセージを受信・保存・送信するための電子メールサービスベース(6)と、モバイルサービス交換センタ(MSC)と、データ端末装置(DTE)とを有する電気通信網(1)において、応答サービスを実現するためのシステムおよび方法である。本発明に係り、応答サーバ(2)は、加入者Bと連絡を取ることができない場合、加入者Bのカレンダデータベース(3)に保存されているフィールドに従って、加入者Aによって加入者Bに対して当てられたコールおよび/または電子メールに対して、自動的に応答する。
請求項(抜粋):
ショートメッセージを受信・保存・送信するためのショートメッセージサービスセンタ(SMSC)と、電子メールメッセージを受信・保存・送信するための電子メールサービスベース(6)と、モバイルサービス交換センタ(MSC)と、データ端末装置(DTE)とを有する電気通信網(1)において、応答サービスを実現するためのシステムであって、 前記システムは、応答サーバ(2)を有し、 当該応答サーバは、加入者Aが、電話コールあるいは電子メールメッセージを介して、加入者Bと連絡を取ることができない場合、加入者Bのカレンダデータベース(3)から自動ショートメッセージあるいは電子メール応答を生成して、送信するための手段(8)を有する ことを特徴とする応答サービスを実現するためのシステム。
IPC (3件):
H04M 3/42 ,  H04B 7/26 ,  H04M 3/50
FI (3件):
H04M 3/42 Z ,  H04M 3/50 A ,  H04B 7/26 M
Fターム (25件):
5K015AB01 ,  5K015AB04 ,  5K015AD01 ,  5K015AD05 ,  5K015AE05 ,  5K015AF04 ,  5K015GA04 ,  5K015GA07 ,  5K024AA41 ,  5K024AA72 ,  5K024BB04 ,  5K024CC01 ,  5K024CC07 ,  5K024CC11 ,  5K024FF03 ,  5K024GG13 ,  5K024HH01 ,  5K024HH02 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD11 ,  5K067DD53 ,  5K067HH14 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る