特許
J-GLOBAL ID:200903073107964870

ディーゼルエンジン用潤滑油組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東平 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-296809
公開番号(公開出願番号):特開平10-183153
出願日: 1997年10月29日
公開日(公表日): 1998年07月14日
要約:
【要約】【課題】 多量の硫黄酸化物(SOX )が排出されるディーゼルエンジンに使用される潤滑油組成物であって、この多量に排出されるSOX に対して優れた腐食摩耗防止性を示すディーゼルエンジン用潤滑油組成物を提供する。【解決手段】 100°Cにおける動粘度が8〜35mm2 /sである潤滑油基油に、(A)過塩基性アルカリ土類金属のスルホネート、フェネート及びサリチレートから選ばれる化合物、(B)IRスペクトルの吸光度ピークの強度比(α/β:αは1550±10cm-1の吸光度ピークの強度、βは1700±10cm-1の吸光度ピークの強度)が0.005以下であるビス型コハク酸イミド系化合物を配合してなるディーゼルエンジン用潤滑油組成物である。
請求項(抜粋):
100°Cにおける動粘度が8〜35mm2 /sの潤滑油基油と、(A)過塩基性アルカリ土類金属のスルホネート、フェネート及びサリチレートからなる群から選ばれる少なくとも一種の化合物及び(B)IRスペクトルの吸光度ピークの強度比(α/β:αは1550±10cm-1の吸光度ピークの強度、βは1700±10cm-1の吸光度ピークの強度)が0.005以下であるビス型コハク酸イミド系化合物からなるディーゼルエンジン用潤滑油組成物。
IPC (10件):
C10M163/00 ,  C10M159:24 ,  C10M159:22 ,  C10M133:16 ,  C10N 10:04 ,  C10N 20:00 ,  C10N 20:02 ,  C10N 30:00 ,  C10N 30:04 ,  C10N 40:25
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る