特許
J-GLOBAL ID:200903073428695600

パチンコ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-350777
公開番号(公開出願番号):特開平7-194796
出願日: 1993年12月30日
公開日(公表日): 1995年08月01日
要約:
【要約】【目的】 本発明はパチンコ遊技機に関し、音出力制御機能を表示制御回路に持たせて遊技制御回路の制御負担を軽減するとともに、可変表示ゲームにおける画像表示タイミングと音出力タイミングの整合を取り易くすることを目的とする。【構成】 遊技制御回路2より出力される表示情報に基づいて、表示制御回路3内の表示画像格納手段22に格納された複数の表示画像の中から所定の表示画像が表示画像出力手段23により選択されて表示されるとともに、音情報格納手段25に格納された複数の音情報が乱数生成手段24により生成される乱数に応じて音選択出力手段26により選択されて出力されるので、予め用意された音情報の中から任意の音情報が選択的に力される。
請求項(抜粋):
遊技領域中に、特別図柄始動口への遊技球の入賞を条件として可変表示ゲームを行う特別図柄表示装置を備え、前記特別図柄表示装置での可変表示ゲームに関する表示情報を含む各種遊技情報を出力し、遊技全体を制御する遊技制御回路と、該遊技制御回路から出力される表示情報に基づいて前記特別図柄表示装置における表示を制御する表示制御回路と、を有するパチンコ遊技機において、前記表示制御回路は、前記遊技制御回路から出力される表示情報を取り込む表示情報取込手段と、該表示情報取込手段により取り込まれた表示情報に対応する複数の表示画像を格納する表示画像格納手段と、該表示画像格納手段に格納された複数の表示画像を選択して前記特別図柄表示装置に出力する表示画像出力手段と、該表示画像手出力段により選択して出力される表示画像に対応して出力する複数の音情報を格納する音情報格納手段と、前記表示画像出力手段により選択して出力される表示画像に対応して該音情報格納手段に格納された音情報を選択して出力する音選択出力手段と、を備えることを特徴とするパチンコ遊技機。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-247205   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-143044   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る